![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
「週刊 絵巻で楽しむ源氏物語五十四帖」の58号が
28日(月)に届き、読み終えたところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
※週刊朝日百科 絵巻で楽しむ源氏物語五十四帖 公式サイト
⇒ http://publications.asahi.com/genji/
今回の号は 五十二帖「蜻蛉」のお話。
表紙のキャッチフレーズは以下のとおりでした。
消えた浮舟、
残された手がかり
浮舟不在のまま、進んでいくストーリーと
素晴らしい絵の数々に惹かれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
今回の号の“図解で知る源氏物語 平安の大事典”のコーナーでは
受領・国庁・大宰府 が取り上げられています。
【越前国府】や【大宰府】についても詳しく紹介されており、嬉しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
こちらのページもご覧くださいませ。
・紫式部と越前たけふ~福井県越前市
・源氏物語ゆかりの地をめぐる 遥かなる筑紫 太宰府
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)