晴れのち平安

源氏物語を中心に平安な日々♪
※文章や写真の無断転載は禁止!

【京都】 まいまい京都 「荘厳な政治宗教ワールド・法住寺殿」に参加しました♪

2015年04月30日 | 平安あれこれ
 4月下旬の京都旅行でのこと。

2015年4月26日、
住民がガイドする京都のミニツアー
「まいまい京都」に参加しました。

ちなみに今回が3度目の参加です。
1度目の参加レポ2度目の参加レポへリンク。)

 ※まいまい京都
 ⇒ http://www.maimai-kyoto.jp/

今回参加したツアー名はこちら!

 【東山】 考古学研究者とめぐる、荘厳な政治宗教ワールド・法住寺殿
 ~残る巨大苑池の断崖、東山の麓に誕生した広大な離宮~



私がネットを始めた頃からずっと拝見している
サイト『平安京探偵団』の団長先生でもいらっしゃる
山田邦和先生によるガイドでした。

実は今回のツアー中、写真をほぼ全く撮っていません。

私にとって楽しくて面白くて気持ちが高揚しまくり
カメラやスマホを扱うどころではなかったのでした。(笑)


 コースルート 【距離:約3.1km】

 京阪「七条」 → 1.三十三間堂(外観のみ) → 2.法住寺 → 3.後白河天皇陵 
 → 4.新日吉神宮 → 5.新熊野神社 → 6.一橋小学校 → 京阪「東福寺」(解散)



京阪「七条」駅から三十三間堂へ向かう途中、
「北斗町」という地域を歩きました。
ここはもと法住寺殿の境域で、北斗堂という
北斗七星を祀るお堂があったことにちなむのだとか。

法住寺をお詣りして、
後白河天皇陵のお話へ。

後白河天皇陵の北隣りに後白河のキサキだった
建春門院陵があっただろうとのこと。
どうやら鎌倉時代まではその痕跡があったようです。

現在のハイアットリージェンシー京都があるあたりで
かつて武将のお墓がみつかっているのだとか。
後白河天皇陵と建春門院陵をまもっている
最高級の武士が眠っていたようです。

最高級の武士とはいったい誰なのでしょう?

山田先生による後白河天皇や建春門院への愛が溢れる
お話をたくさん聞くことができて楽しかったです。


新日吉神宮や新熊野神社は
今回のツアーによって初めて参拝することができました。


新熊野神社にある後白河法皇御手植えの樟。
(唯一撮った写真がコレです。)


後白河天皇陵や新熊野神社があるあたりが高くなっているのは、
地震によって隆起した断層があり、その地形を利用して作られているからだとか。

新熊野社の西には法住寺殿南殿の広大な園池があり、
もともと自然の池があったのを利用して作られたようです。
池の対岸には最勝光院がありました。


やがて鴨川を望むあたりに出て、
鴨川をはさんで
最勝光院の対岸にあった平盛国邸のお話へ。
平盛国邸は高倉天皇が誕生し、
平清盛が死亡した邸宅でもあります。

清盛の死を知った最勝光院では
ドンチャン騒ぎをしていたのだとか。
鴨川をあいだに隔てているとはいえ、
平盛国邸までその宴会の様子は聞こえたようです。



実際にその地を歩いて訪ねてみることで
いろいろなことが体感できるのが素晴らしいですね。

山田先生、スタッフのみなさま、
今回のツアーをご一緒したみなさま、ありがとうございました。




 昼食。

まいまい京都アフターにて。

お時間のご都合がよかった皆さまと
東福寺駅近くの「ここはな」でランチ♪


私は、マグロとアボカドがトッピングされた
「ハワイ丼」をいただきました。
おいしかったです~!!





「まいまい京都」、また機会あれば参加したいです。






<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【京都】 宇治 藤の花咲く平等院へ (2015年4月27日撮影)

2015年04月29日 | 平安あれこれ
 2015年4月下旬の京都旅行でのこと。

4月27日の午前中に
宇治の平等院を訪ねました。

鳳凰堂の修理完成後の姿を
ようやく見ることが叶って嬉しいです。



境内の藤棚も3年ぶりの開花だったのだとか。



 ※朝日新聞デジタル 2015年4月28日
 世界遺産・平等院と藤、3年ぶり競演 せん定後初の開花
 ⇒ http://www.asahi.com/articles/ASH4X31V1H4XPLZB006.html



平等院鳳凰堂を様々な角度から撮ってみました。
















藤棚の様子。









藤の花の見ごろは大型連休前半までもつのでは?



良いタイミングでお詣りできてよかったです。

平等院の鳳翔館では素敵な本やグッズがいっぱい!
あれこれ購入しました。






<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【情報】 京都 京セラ美術館にて「輝ける伏見 鳥羽離宮と平安の栄華」開催!

2015年04月23日 | 情報
 源氏物語に関連する展示のご紹介です。

京都市伏見区にある京セラ美術館にて
特別展「輝ける伏見 鳥羽離宮と平安の栄華」
開催予定だそうです。

 【会期】 5月28日(木)から 6月27日(土) まで

 【内容】
  ・“平安末期に伏見が輝いた時代を肖像画、古文書、鳥羽離宮跡から発掘された遺物等で紹介
  ・“紫式部が源氏物語で描写している十二単などの襲(かさね)の色を、植物染で再現した衣装も展示


<関連記事>

 ※@Press:アットプレス 2015.04.21 16:45
 京セラ美術館 2015年特別展 「輝ける伏見 鳥羽離宮と平安の栄華
 鳥羽離宮所縁の文物など約60点を展示

 ⇒ http://www.atpress.ne.jp/view/60723


記事によると
本展では、染司よしおかの協力のもと、紫式部が源氏物語で描写している
 十二単などの襲(かさね)の色を、植物染で再現した衣装もご覧いただけます。

だそうですよ。


 ※京セラ美術館
 ⇒ http://www.kyocera.co.jp/company/csr/facility/museum/




お近くにお住まいの方もそうでない方もどうぞ。





 オススメの本。

 
 源氏物語の色辞典


 
 王朝のかさね色辞典






<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【情報】 広島県福山市 広島県立歴史博物館にて「尾道・浄土寺の寺宝展」開催!

2015年04月22日 | 情報
 源氏物語に関連する展示の情報です。

広島県福山市にある
ふくやま草戸千軒ミュージアム(広島県立歴史博物館)にて
企画巡回展「尾道・浄土寺の寺宝展-瀬戸内の精華-」
開催されます。

この企画巡回展の 第3章 浄土寺と尾道 において
浄土寺が所蔵されている「源氏物語扇面張屏風」
展示されるのだとか。

 【会期】 4月24日(金)から 6月7日(日)まで


 ※広島県立歴史博物館
 ⇒ http://www.manabi.pref.hiroshima.lg.jp/rekishih/



お近くにお住まいの方もそうでない方もどうぞ。





 オススメの本。

源氏絵を見るのがお好きな方にオススメです。

 
 源氏物語 絵巻54帖 上 (別冊宝島 2216)

 
 源氏物語 絵巻54帖 下 (別冊宝島 2217)







<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【情報】 宇治市源氏物語ミュージアムにて連続講座 “「私」と源氏物語”開催

2015年04月21日 | 情報
 源氏物語に関する講座のご紹介です。

京都府宇治市、
宇治市源氏物語ミュージアムにて
平成27年度源氏物語ミュージアム連続講座
「私」と源氏物語 が開催されます。

毎回、異なる先生による連続講座です。

 “『源氏物語』の求心力とその魅力の源に迫ります。
   連続講座は、5月~3月(除く10月)毎月1回開催します。



応募方法や締切日については
公式サイトをご覧ください。

 ※宇治市源氏物語ミュージアム
 ⇒ http://www.uji-genji.jp/
 ⇒ http://www.uji-genji.jp/information/view.php?info_no=389


10月には源氏物語セミナーを予定されているそうです。
まだ詳細が明らかになっていませんが、こちらも気になっています。


私も連続講座のうち全部は難しいですが
いくつか受講できたらと願っています。


お近くにお住まいの方もそうでない方もどうぞ。






<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする