潟東インターか新潟西インターまでの高速道路の樹木を月別に観察しています。写真上から:①ススキと刈り取り前の稲、②ススキ、③刈り取り前の稲、④ヌルデの花、⑤ネムノキの実、⑥エゾイボタの実、⑦フジの実、⑧ハリエンジュ(ニセアカシア)の実
9月は、花はほとんどなく、木に実がつくようになっています。
ススキが盛りで、蒲原平野は稲が黄金色です。稲刈りが始まっており、例年だと9月20日過ぎにはほとんどが刈り取られます。
今年は少し遅いようです。新潟のコシヒカリのおにぎりはおいしいです。
潟東インターか新潟西インターまでの高速道路の樹木を月別に観察しています。写真上から:①ススキと刈り取り前の稲、②ススキ、③刈り取り前の稲、④ヌルデの花、⑤ネムノキの実、⑥エゾイボタの実、⑦フジの実、⑧ハリエンジュ(ニセアカシア)の実
9月は、花はほとんどなく、木に実がつくようになっています。
ススキが盛りで、蒲原平野は稲が黄金色です。稲刈りが始まっており、例年だと9月20日過ぎにはほとんどが刈り取られます。
今年は少し遅いようです。新潟のコシヒカリのおにぎりはおいしいです。