例年の夏に比べればまだマシなのですが、それでも暑いものは暑い!
ハウスと自宅が離れているので、昼飯は当然ハウスで食べるのですが、食がまったく進みません。
ゴハンに塩こんぶを乗っけて、冷たいお茶をぶっかけ、無理やり流し込む。
そうか、これで気付きましたが、ゴハンは飲み物だったんです。
塩こん部長、目力が強すぎです。
マイクロアスターの状況です。
ここまで無事成長してきており、比較的品質も良好のように思えます。
一気にスペーシングをしながら追肥していきました。
昨年は薬害により、多大なロスを被むりました。
以前も書きましたが、花芽が付いてきた頃からの散布するタイプの農薬は厳禁です。
薬害の出ない農薬もあると思いますが、私は怖くて試すことができません。
よって、今年はアクタラの粒剤で対応します。
ハダニは、粘着君の散布を行います。
粘着君はデンプンなので薬害の危険性はありません。
アスターを手掛ける皆様も、お気をつけてください。