クラシエ薬品 八味地黄丸 はちみじおうがん - 漢方相談 昌栄薬品 (goo.ne.jp)からクラシエ薬品 牛車腎気丸 ごしゃじんきがん
(goo.ne.jp)に変えたら
お客様の左足のむくみが取れてきて楽になってきた。
以前、クラシエ薬品 牛車腎気丸 ごしゃじんきがん (goo.ne.jp)を服用していたのですが、もういいだろうとやめていました、いろいろあって、再度クラシエ薬品 牛車腎気丸 ごしゃじんきがん
(goo.ne.jp)を服用し2週間たった昨日来店され、服用するようになったら歩幅が大きくなったとのこと、続けようと思うとおっしゃっていました。
牛膝(ごしつ) 出典は「神農本草経」。別名懐牛膝。ヒユ科植物イノコズチAchyranthes bidentata Blume の根である - 漢方相談 昌栄薬品 (goo.ne.jp)
牛膝と車前子は腰から下に作用し、むくみを和らげ、歩行を楽にし、痛みも軽減が期待できます。
クラシエ薬品 八味地黄丸 はちみじおうがん - 漢方相談 昌栄薬品 (goo.ne.jp)に牛膝と車前子を加えた処方がクラシエ薬品 牛車腎気丸 ごしゃじんきがん
(goo.ne.jp)になります。
クラシエ薬品 牛車腎気丸 ごしゃじんきがん
第2類医薬品
こんな症状でお困りの方に!
- 腰痛●下肢痛●排尿困難、頻尿…などの症状の方に。
処方解説
- 「牛車腎気丸」は、漢方の古典といわれる中国の医書『済生方[サイセイホウ]』水腫門項に記載されている薬方です。腎気を強める薬剤として知られている「八味地黄丸」に牛膝[ゴシツ]と車前子[シャゼンシ]を加えたものです。
従って効能・効果は八味地黄丸と同じですが、特に尿量減少の甚だしいもの、腰痛に用いられます。
- 尿量減少があり、疲れやすくて四肢が冷えやすい人の腰痛、下肢痛、むくみ、しびれ、排尿困難、頻尿、かゆみ、老人のかすみ目に効果があります。
成分
成人1日の服用量3包(1包1.5g)中
牛車腎気丸料エキス粉末・・・2,400mg
〔ジオウ2.5g、サンシュユ・サンヤク・タクシャ・ブクリョウ・ボタンピ・ゴシツ・シャゼンシ各1.5g、ケイヒ0.5g、ブシ末0.25gより抽出。〕
添加物として、ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖を含有する。
効能
体力中等度以下で 疲れやすくて、四肢が冷えやすく尿量減少し、むくみがあり、ときに口渇があるものの次の諸症:下肢痛、腰痛、しびれ、高齢者のかすみ目、かゆみ、排尿困難、頻尿、むくみ、高血圧に伴う随伴症状の改善(肩こり、頭重、耳鳴り)
用法・用量
1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。
成人(15才以上)・・・1回1包
7才~14才・・・・・・ 1回2/3包
4才~6才・・・・・・・1回1/2包
2才~3才・・・・・・・1回1/3包
2才未満 ・・・・・・・1回1/4包
※ この医薬品の使用上の注意をよく読んで正しくお使い下さい。
90包 6,930円 税込価格