![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/86/abd34257e9b9592f74a1d39e45d16398.jpg)
先週の日曜日に大高緑地公園に行ってきた、お目当ては八重桜と藤の花。
思った通り八重桜は満開でとてもきれいに咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a2/3165ca154f3293d3851f72489231d57f.jpg)
八重桜は、ソメイヨシノやヒガンザクラに比べてとても豪華だ、
塩漬けにして桜湯として飲んでも良いと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/24/c1f9f2d3d56cc84a27005e12ecb947bf.jpg)
藤棚の藤もそろそろ見頃を迎えているようだ、花の蜜を求めて熊ん蜂?が
ブンブンと飛び回っている---(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0c/749d06cbf76193e287561312f2317d24.jpg)
ここにはドウダンツツジもいっぱい咲いている、この花を撮影していると
「なんという花なんですか?」とよく訊かれる、近くで見ると白い坪型を
した花がいっぱい咲いていてとても可愛い花である---
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d3/d9d61e29ad103d9a51f14933dbd22ca5.jpg)
地面の下の方に目をやると紫色をしたスミレやこのヒメハギの花が咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3f/523ca47b251b78f81f8ea54246a1da1a.jpg)
海上の森にも咲いていたマルバアオダモが咲いていた、この大高緑地にも
あるなんて今年初めて気が付いた。
この花が咲いているとなにかとても清々しい感じがする---(^^)