かおばなの花通信

   趣味の写真(花の写真多し)や日々の出来事を綴ります。

ウワミズザクラ

2005年05月12日 05時54分35秒 | 


愛知県作手村の鬼久保ふれあい広場にウワミズザクラが咲いていた。
このウワミズザクラは桜の仲間なのだがとてもユニークな形をしている。
結構大きな木で上の方にたくさんの花が咲いているのだが写真では大きく
は撮影出来なかった。(雰囲気はでたかな?)



同じ作手村にホウチャクソウが咲いていた、
チゴユリと同じチゴユリ属に分類されているように
チゴユリと雰囲気がどことなく似ている。
ホウチャクチゴユリという花が東京都の高尾山で発見されているそうだ。



ツリバナの花が咲いていた、花の姿は名前どうりで一度見たら忘れられない花である。



ツリバナのアップです、秋にはこれ又ユニークな赤い実がなる---