今年も仲間と共に一泊二日の信貴山参拝に参加した。
毎年4月第二土日と前年から決まっており宿泊は例年通り信貴山の宿坊である。
この時期は宿坊裏庭の桜の開花状況が散り始めの年が多く今年は如何なものかと案じていたが、我々を待っていてくれたのか、ウグイスのさえずりと満開の桜が歓迎してくれた。
9日に刈谷を出発し京都醍醐寺で花見、奈良唐招提寺に立ち寄り目的地の信貴山へ
今日は早朝に合同祈願をし朝食を済ませ宿を出る。近江八幡で和船に乗り昼弁当を食べながらの水郷巡り
ここは、テレビの時代劇「剣客商売」のロケ地で有名である。
下船後は近江八幡の古い町並みを散策する。帰路にはお千代保稲荷に寄って全行程を終了となる。
暖かな旅行日和に恵まれ気の合った仲間たちと楽しく有意義な旅が今年も出来たと夕食時に妻と語りあう。
来年の日程も聞かされたが夫婦共々元気で参加出来ればと思うものである。




毎年4月第二土日と前年から決まっており宿泊は例年通り信貴山の宿坊である。
この時期は宿坊裏庭の桜の開花状況が散り始めの年が多く今年は如何なものかと案じていたが、我々を待っていてくれたのか、ウグイスのさえずりと満開の桜が歓迎してくれた。
9日に刈谷を出発し京都醍醐寺で花見、奈良唐招提寺に立ち寄り目的地の信貴山へ
今日は早朝に合同祈願をし朝食を済ませ宿を出る。近江八幡で和船に乗り昼弁当を食べながらの水郷巡り
ここは、テレビの時代劇「剣客商売」のロケ地で有名である。
下船後は近江八幡の古い町並みを散策する。帰路にはお千代保稲荷に寄って全行程を終了となる。
暖かな旅行日和に恵まれ気の合った仲間たちと楽しく有意義な旅が今年も出来たと夕食時に妻と語りあう。
来年の日程も聞かされたが夫婦共々元気で参加出来ればと思うものである。



