みどりのカーテンではないが、家の周りに植える木々により日除け効果が得られ真夏の室温が抑えられている。
16年目前新築入居した時は周りに木や緑が無く真夏のその年の夏の暑さに悩んだ事を思い出す。
それ以降年々木々が大きく育ち庭には草花の緑も増え、現在は多少なりとも建物の温度の上昇を抑えていると思われる。
夏には日除けと室温上昇の抑え、冬には剪定して陽当たりを調整出来今では我が家の一部となって真夏の強い陽射しを遮ってくれている。
しかし良い所ばかりでなく最大の難点は蚊の発生を促しているのではと危惧する次第である。
実際に昔話の刈谷の蚊のとおりこの夏も蚊に悩まされている。それゆえ今年も毎日蚊取り線香の世話になりそうだ。
写真①玄関前 ②③は玄関を挟んだ部屋の窓際 ④西日が射し込む納屋 ⑤寒冷紗の日差しを本日妻との共同作業にて納屋に設置する。
![みどりの日除けの画像](http://storage.kamezo.cc/asp/katchnetwork/img_51/513543/k1390817973.jpg)
![みどりの日除けの画像](http://storage.kamezo.cc/asp/katchnetwork/img_51/513544/k72642093.jpg)
![みどりの日除けの画像](http://storage.kamezo.cc/asp/katchnetwork/img_51/513545/k1700420728.jpg)
![みどりの日除けの画像](http://storage.kamezo.cc/asp/katchnetwork/img_51/513546/k1560180800.jpg)
![みどりの日除けの画像](http://storage.kamezo.cc/asp/katchnetwork/img_51/513547/k1944134528.jpg)
16年目前新築入居した時は周りに木や緑が無く真夏のその年の夏の暑さに悩んだ事を思い出す。
それ以降年々木々が大きく育ち庭には草花の緑も増え、現在は多少なりとも建物の温度の上昇を抑えていると思われる。
夏には日除けと室温上昇の抑え、冬には剪定して陽当たりを調整出来今では我が家の一部となって真夏の強い陽射しを遮ってくれている。
しかし良い所ばかりでなく最大の難点は蚊の発生を促しているのではと危惧する次第である。
実際に昔話の刈谷の蚊のとおりこの夏も蚊に悩まされている。それゆえ今年も毎日蚊取り線香の世話になりそうだ。
写真①玄関前 ②③は玄関を挟んだ部屋の窓際 ④西日が射し込む納屋 ⑤寒冷紗の日差しを本日妻との共同作業にて納屋に設置する。
![みどりの日除けの画像](http://storage.kamezo.cc/asp/katchnetwork/img_51/513543/k1390817973.jpg)
![みどりの日除けの画像](http://storage.kamezo.cc/asp/katchnetwork/img_51/513544/k72642093.jpg)
![みどりの日除けの画像](http://storage.kamezo.cc/asp/katchnetwork/img_51/513545/k1700420728.jpg)
![みどりの日除けの画像](http://storage.kamezo.cc/asp/katchnetwork/img_51/513546/k1560180800.jpg)
![みどりの日除けの画像](http://storage.kamezo.cc/asp/katchnetwork/img_51/513547/k1944134528.jpg)