数日前までは朝室温が29度を超えていると即クーラーのスイッチを押すのが毎日で一日の始まりでもあった。
しかし昨日もそうであったが、今朝も室温27度チョットと湿度も左程高くなく冷房の必要もなく結局クーラーの世話にならずに一日が暮れた。
総ての窓を開放し風が通る部屋で終日過ごしたがこれから日に日に秋らしい気温が期待出来そうだ。
日中外は残暑厳しき日もあるかと思うが今年もここへきてやっと今年の夏の暑さを無事越したようである。
また高齢者の自分にとってはこの時季季節の変り目は体調管理に留意しなければと考えている。
メダカと鈴虫の餌やりそして今週末までに9月1日開催の山草展の出展品を揃えなければと気に掛かる。
一応庭先に出て見回してみたがこれだと言える鉢なしだ。
そうこうしている内に蚊が何匹も我が身にまつわり出し退散して室内に逃げ込んだ。
蚊にとっても温度が下がれば活動が活発になり、腕に2ヵ所も刺され痒い事