毎週水曜日の午後は老人会の防犯パトロールの日だ。
午後3時30分に何時もの公園に集合してのスタートだ。
午前中とは違って午後になって薄曇りかつ風強くなり高齢者には厳しい寒さである。
この様な寒い日にも関わらず会員11名全員が参加した。
手袋を着用していても指先が冷たい。 時折きつく吹く風のなか片手にビニール袋反対の手にゴミ拾いばさみを持ってのごみ拾いの日でもあった。
昨日までの暖冬が嘘の様寒さ知らずに過ごして来たが久しぶりの寒さが身に染みる。
高齢者故にしっかりと着込み防寒して揃いの緑色のビニールジャンバーを着込んだ群れは遠くからでも壮観に見えるものだ。
一時間程の巡回ではあるが地区内の防犯とごみ拾いは道路及び私鉄駅前の美観に少なからずお役に立つていると自覚を持ち各自の健康維持のためにも参加し続けていきたいものである。
我が家の鉢植えの福寿草がホンのひと花であるが綺麗に咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/85/5f62ad960c62bb59aed571b74be28a8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2c/df955eb448a988f8a182ffae81aef1af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/07/7807d32a5e17d0fe24d68495c53113ea.jpg)