春が例年より早く来ている。
三寒四温を繰り返し本格的な春が直ぐそこまで
梅が咲き早咲きの桜が咲いて菜の花が満開と外の景色が春めいている。
遊歩道のソメイヨシノの蕾が徐々に膨らみをみせている。
我が家の庭先の黄梅が咲き出し日に日に花の数が増え玄関先が明るく見える。
毎日寄るメジロの為のミカンも在庫十分にあり
しかし以前よりミカンに寄りつく回数が少なくなって来た様だ。
外では再々数羽が飛び回っている光景を目にするがいまだツガイになり切れていないのもいる様である。
例年の事ではあるが突然我が家のミカンに姿を見せなくなる時期が来ている予兆かも知れない。
白鳥の北帰行は数か月過ごした越冬池で飛び立つ前には準備飛行を繰り返し一斉に飛び立つその姿の勇壮なこと今でも新潟でみた思い出が脳裏に残っている。
今季のメジロの撮影も今日が最後になるかも知れないと久しぶりにカメラを向けてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c3/c2eb70440108fdffbd2e86129e65cd5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2d/4d0382a2f6561a38fb1d72a60b0eac46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8b/a8a589e3d41364b33754c7b394ce0dbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2c/ee8a008b63b9313cf438949c9d205f8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b1/445c5664dd9e40b2e7b66fefbc53170e.jpg)
隙あらばとムクドリが虎視眈々とミカンを狙っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/55/269cf799772b41cdf5a87a81991e9613.jpg)