とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

ソメイヨシノの開花までは

2020年03月18日 20時26分49秒 | 日記
昨日訪ねた於太公園にはソメイヨシノの木が沢山植えられており身近な花見場所となっている。
4月には徳川家康の生母「於太の方」生誕地である東浦町の於太まつりメイン会場となり当日には大勢の人で賑わう。
ソメイヨシノの木々はまだつぼみだ。
しかし早咲きの桜「河津桜・大山桜」は見頃そして花桃が咲き出しており公園の春は着実に華やかさを迎えつつある。
河津桜


ソメイヨシノ

花桃




クリスマスローズ




家に居てはもったいない今日も暖かな陽気だ

2020年03月18日 17時17分14秒 | 日記
隣町の東浦町「於太公園」は我が家から車で10分程の近い距離にある。
昨日と同様に今日も暖かな陽気で家に居ては勿体無い様だ。
午後になって散歩に出掛けようと妻を誘い出した。
何時もの広い駐車場は満車状態で辛うじて出て行く車があり何とか留め置く事が出来た。
学校が休校で子供達の遊び場として今のコロナウイルス感染を考えれば安全で最適な場所で遊ばすのは当然であり午前中はさぞ賑わうだろうと思い午後の来訪にしたが予想をしていたものの人出の多さに驚かされる。
コロナ騒ぎで何処とも閉鎖や休館となれば安全で無料の自然一杯の公園が一番である。
昨日訪ねた「あいち健康の森公園」しかりここ「於太公園」も子供達を遊ばせるに適している。
カメラを持ち周りの風景を眺めながら公園をぐるりと一周緩やかな坂が歩くに変化があって老体には好い運動になる。 やや薄着をして来たが背中に汗が薄っすらと・・・
公園内は春の佇まいだ季節の花が咲きそれらを鑑賞しながら撮影と充実したひと時を過ごせた。
持参したスマホの歩数計は4000歩にもう少し、昨日は5000歩弱と二日間久しぶりに歩いたものだ。