愛知県下一約5400本の梅林 ひと足早い春をみつけませんか をキャッチフレーズにした
佐布里池・梅まつりも2月10日から始まり3月11日(日)で幕を下ろす。
本日訪ねたが今見頃で綺麗しかし梅の開花期間は長くまつり期間後は屋台やイベントはないがまだ十分楽しむ事が出来そうだ。
逆に静かな梅林を散策するのもいいものかと思われる。
アップダウンある散策路もところどころ割愛しての梅見であるが十分堪能出来た。
午後予報では風が強まるとあり早めに引き上げて来た。
毎年春のお出掛けコースのひとつとして訪ねているが植樹した苗木が年々大きく生育立派な花を付けて来ているのを見るにつけ我が夫婦も年をとったものだと車中妻と語る。
梅林を出ての道すがら植えられた苗木の大きくなったのに驚き、あと10年も経ったら凄い景観になると思うがそれまで生きていたならば確認に訪ねてみたいものである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/99/84956730c6f5979b67c46b285d34387c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4f/5a875d774a2ca89aea94cbacb33f4504.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f0/3b38d12212a5b386d5d76587dd2e7ce7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b5/c1b9b69fb530206b24789e7758e7d3c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2b/6d35be6e0ac629d94a7e80268afd251e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d6/e2363560d16a1a96867f0c01d3b3fe37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/02/835e25ba949c0ce86155b3f3b3322467.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fc/6bfe5af44c7bf8de4a9591a98ce65e95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0b/6d07443d4df782b316a7e7bdb6507a3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9a/0753746886feb3cd25d1d4bd2dc48e8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c8/bad19a45d456fe5d31115178b13d8cc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a7/92542f9bd3b459fe457a84c39c807164.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b1/c3326bc4a82b5b95b80bb34dc12055e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/75/3353931c8eb75967b668fbc9fad34ec7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/75/45b4b3dde8b4e7f62e762093aefaf511.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/84/e1c7b251ee51bb92d36bd26f1ea3097b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/47/e45f164283e024b9b5300a8171895d02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/52/d596b7c50dd54946cd906bf8a5de1928.jpg)
佐布里池・梅まつりも2月10日から始まり3月11日(日)で幕を下ろす。
本日訪ねたが今見頃で綺麗しかし梅の開花期間は長くまつり期間後は屋台やイベントはないがまだ十分楽しむ事が出来そうだ。
逆に静かな梅林を散策するのもいいものかと思われる。
アップダウンある散策路もところどころ割愛しての梅見であるが十分堪能出来た。
午後予報では風が強まるとあり早めに引き上げて来た。
毎年春のお出掛けコースのひとつとして訪ねているが植樹した苗木が年々大きく生育立派な花を付けて来ているのを見るにつけ我が夫婦も年をとったものだと車中妻と語る。
梅林を出ての道すがら植えられた苗木の大きくなったのに驚き、あと10年も経ったら凄い景観になると思うがそれまで生きていたならば確認に訪ねてみたいものである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/99/84956730c6f5979b67c46b285d34387c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4f/5a875d774a2ca89aea94cbacb33f4504.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f0/3b38d12212a5b386d5d76587dd2e7ce7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b5/c1b9b69fb530206b24789e7758e7d3c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2b/6d35be6e0ac629d94a7e80268afd251e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d6/e2363560d16a1a96867f0c01d3b3fe37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/02/835e25ba949c0ce86155b3f3b3322467.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fc/6bfe5af44c7bf8de4a9591a98ce65e95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0b/6d07443d4df782b316a7e7bdb6507a3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9a/0753746886feb3cd25d1d4bd2dc48e8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c8/bad19a45d456fe5d31115178b13d8cc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a7/92542f9bd3b459fe457a84c39c807164.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b1/c3326bc4a82b5b95b80bb34dc12055e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/75/3353931c8eb75967b668fbc9fad34ec7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/75/45b4b3dde8b4e7f62e762093aefaf511.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/84/e1c7b251ee51bb92d36bd26f1ea3097b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/47/e45f164283e024b9b5300a8171895d02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/52/d596b7c50dd54946cd906bf8a5de1928.jpg)