平成24年4月2日(月)、退職したため、月曜日も休日になりました。天気もいいのでスポルティーフでポタリングに出発・・・
9:00 コメダ珈琲彦根駅東店でモーニングコーヒー…団塊の世代のお客さんが多いですね。
10:20 JR米原駅
大分スポルティーフらしくなりました。
10:40 朝妻湊跡
10:45 近江母の郷(びわ湖一周サイクリング認定チェックポイント)
ここで、びわ湖一周認定のことを思い出しました。チェックポイント4カ所を回れば申請ができるので、ここをスタートにしました。
11:11 長浜港(びわ湖一周サイクリング認定チェックポイトン)
11:15 ちょっと休憩…豊公園のお猿さん
12:07 湖北水鳥ステーション(びわ湖一周サイクリング認定チェックポイトン)
久しぶりです。
先客あり!
建物は水鳥の顔!
12:40 帰路へ 湖北町から琵琶湖を望む! 冬とは違った趣き・・・湖面も春へ・・・
正面左は箱館山のスキー場ですね!
さて出発・・・
JR長浜駅に寄りました…
橋上駅です。
14:20 彦根港(びわ湖一周サイクリング認定チェックポイント)
これで4か所のチェックポイントをクリアしました。
今年はじめてのびわ湖一周サイクリング認定の申請をしようと思います。昨年からは4回目です。
![]() |
ぐるっとびわ湖 自転車の旅―びわ湖一周サイクリング公式ガイド |
輪の国びわ湖推進協議会 | |
京都新聞出版センター |
蛇足ですが、スポルティーフを修理した自転車屋さんのご配慮で、昨日、ひこねサイクリングクラブに入会することになりました。
しかし、毎年の琵琶湖一周は一日で走破されるとのこと、私は1泊2日だと思っていたので、びっくり!
少し体力をつけないとダメですねぇ・・・
足を引っぱらないように頑張ります。 今日は60.37kmを走りました。まあまあですね。
2012.4.2 myスポルティーフ 累積走行距離 100.4km