平成24年4月24日(火)、昼ポタで100kmを走ることを目標に、スポルティーフで出発しました!
彦根から草津まで50kmとして×2で100km!草津に向かって出発!実にアバウト・・・な私。
6:50 南彦根の自宅を出発
7:30 新海浜のコンビニで休憩(12km走破)
8:15 近江八幡のシャーレ水ヶ浜に到着・・・クローズ!
10時から開店ということを忘れていました。モーニングコーヒーなし!
9:15 湖周道路を走行!野洲川河口湖岸緑地で休憩…(40km走破)
9:35 佐川美術館 到着! 一度行ってみたかったので入場することに・・・
駐輪場へ
チケット売り場と入場口です。
実に幻想的な美術館です・・・
右側が入り口です・・・
展示品の撮影はダメですが、共用部分はOKなので・・・
9:35から11:00まで鑑賞しました!すばらしい・・・
佐川美術館は、「平山郁夫館」「佐藤忠良館」「楽吉左衛門館」の3つの展示室があります。
絵画、彫刻、陶芸が一度に鑑賞できます。
入館料は一般一人1,000円ですが、値打ちはありますよ!
彫刻家の佐藤忠良展は音声ガイドで解説していただきました。機器の貸出料500円です。
9:35~11:00 芸術作品の鑑賞!
11:10 道の駅草津に到着
昼食は「トンカツ定食」800円なり!かつはカリカリ!
11:10~12:00 道の駅で休憩!
12:30 草津のイオンモール(60km走破)…ここから引き返せば100km以上に・・・
13:50 野洲市内 コンビニで休憩・・・正面に三上山が見えます! (80km走破)
帰路は向かい風を避けるため、町の中を走ることにしました・・・
14:20 JR篠原駅…疲れた…(100km達成!)
15:55 中仙道出町・・・休憩・・・疲れた…(111km走破)
16:15 無事に南彦根の自宅に到着!ヘロヘロです・・・
本日は、117.65kmを走破しました。昼のポタリングで100km超えは初めてです。
疲れましたが、これで琵琶湖一周も現実に近くなってきました・・・
2012.4.24 myスポルティーフ 累積走行距離 255.4km