ブロ・グー

ブロンプトンはグーというブログです。

頑張っている記事ならポチッとお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

ブロンプトンのシートピラーにバックライト!

2012年10月20日 | ブロンプトンraw

 平成24年10月20日(土)、ポタリングの途中にサイクルショップライフで購入したバックライトです。

 ブロンブトンのシートピラーをカーボン製に交換したところ、シートポストを床まで下げても2cmの余裕ができました。

 そこで、この部分にバックライトを装着してみました!

 

 ライト面を押すと、点灯⇒点滅⇒消灯の順に作動します。

 

 サドルバッグを装着していても左右に散光して一定の効果があると思います・・・どうでしょうかねぇ。

 

 現在、オルトリーブ社のサドルバッグを発注していますので、このバッグを取付けた場合はライトを外すことになるかも・・・

 


ブロンプトンの走行距離3,000km突破!ついでに2回目の転倒・・・

2012年10月20日 | ポタリング

 平成24年10月20日(土)、天気はポタリング日和、myブロンプトンも走り出してから2年目に入りましたが、もう少しで3,000kmなので、思わず、出発しました。

 9:20 南彦根の自宅を出発、近江八幡周遊で40キロは越えるので、まずは近江八幡のスタバへ・・・

10:15 安土城跡に寄りました・・・1754年築の旧宮地家住宅(国指定重要文化財)です。

 

10:50 近江八幡のスターバックスコーヒー到着!

 店内に鎮座・・・

11:25 スタバを出発・・・守山方面に行く予定・・・しかし!

11:30 近江八幡市街で道路の凸凹にタイヤを取られ・・・スッテんコロり・・・これで2回目の転倒です!

 しかし、犠牲になったのは左の手袋のみ・・・後は、ブロンプトンの左トリガーが少しずれた程度。

 これくらいで済んだので・・・よし!ですね。

 しかし、さらに遠くに行く気力はなくなりました・・・

 

12:20 五箇荘まで戻ってきました・・・いつものサイクルショップライフで一息。

      自転車用小物を調達しました!これで気分転換・・・

 

13:10 松屋で「牛めし」380円なり・・・

13:40 中仙道に入り、豊郷町で「伊藤忠兵衛記念館」に寄りました!

 無料です。無料が一番いいですね・・・

 伊藤忠商事、丸紅の創始者 初代伊藤忠兵衛が暮らし、二代忠兵衛が生まれた豊郷本家です。

   

14:00 記念館を出発・・・いよいよ3,000km達成までカウントダウン!

 2,999.9km・・・

  

 とうとう3,000kmを達成しました! 達成まで1年1ヶ月と11日・・・

14:35 何とか帰宅・・・・

 本日の走行距離は55.10kmでした。

 ポタナビの軌跡です。

   

 2012.10.20 myブロンプトン 2年目累積走行距離 3,001.8km

 

  


頑張ってる内容ならポチッと…

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年5月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年9月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年10月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年11月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年4月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年5月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年6月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年7月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年8月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年9月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年9月度 出品マスター シルバー

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年11月度 出品マスター シルバー

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年12月度 出品マスター ブロンズ