平成24年4月14日(土)、myスポルティーフで醒井を目指し、中仙道で磨針峠越えに挑戦しました!
13:30 彦根市内の桜は本日、満開を迎えたようです。
市内船町交差点の桜です・・・
旧港湾・・・桜満開!
米原経由で・・・
14:20 国道21号線から中仙道 宿場町の醒井に到着!
右に行けば醒井養鱒場です。
私は左に行きました・・・
14:30 醒井郵便局
1915年、ウィリアム・メレル・ヴォーリスが設計した建物です。
木彫美術館がありました。以前、来たときにはなかったので最近のものです。
無料でした・・・
この河川は梅花藻が生育していることでも有名・・・とても綺麗な水!
14:45 醒井宿問屋場
ここから国道21号線でUターン!番場から中仙道へ・・・
15:05 中仙道 番場宿へ
中仙道 中山宿を通過・・・
名神高速道路と平行している中仙道の坂道・・・つらい(汗)!
ここまで上ってきました・・・
さらに上り坂・・・もう少しかな?
そして・・・
15:30 一気に磨針峠を走破しました!
自転車を降りずに峠のてっぺんまで行けました・・・まだまだ体力ありますな。
正面にフジテックの試験塔(170m)!
ここからは下り・・・ラクチンです。(苦あれば楽あり・・・とはよく言ったもの)
国道8号線までやってきました。
中仙道を走って彦根まで帰ります・・・小野町あたりです。
16:00 娘婿の店に到着しました!
TEXAS(テキサス)という古着屋さんです。全国的にも有名らしいです・・・
ブログ村で古着屋さんのトップ10に入っています。私のミニベロは25位くらいの実力ですが・・・
毎年、アメリカに買付に行っています。
店内はこんな感じ・・・
少し休憩して、一路自宅へ・・・
16:30 無事に南彦根の自宅に到着しました。
本日は、37.09kmのポタリングでした。今日は自転車日和です。気持ちも晴れますね・・・
2012.4.14 myスポルティーフ 累積走行距離 137.6km