Nordic Walking Club 柏の葉

「気持だけ ポールを持てばアスリート」
ノルディックウォーキングなら、いつもの散歩がスポーツに!

ウイスキーを飲み 作並~愛子までノルディックウォーキング

2013-05-19 | ノルディックウォーキング

南東北フリー切符を持ち、天気が良いのに、山寺の4、5kmでは満足できず、JR仙山線を仙台に向かう途中、作並駅で途中下車。

Dscf2575
ここから国道48号線を行くと、ニッカウイスキーの宮城峡蒸留所があります。

予約無しで見学、試飲が出来るので、ひとまずウイスキーを目指して歩き始めました。

途中の岩山で、色の付いたものが動くので望遠鏡を覗くと、岩登りをやっていました(写真では小さすぎて見えませんが)。

私も山歩きはしますが、こう言う人は人種が違うと思います。

Dscf2576

蒸留所へは、直ぐに到着。

Dscf2582

Dscf2579
広く、奇麗な工場を見学し、4種類のお酒を試飲。

私は華やかな香りのシングルモルトの「宮城峡」が一番口に合いました。

ウォーキング途中(始まったばかり)で、お金も無いし、試飲だけと思っていたのですが、結局1本買ってしまい、ザックの中へ。

もうひとつの寄り道は、広瀬川の鳳鳴四十八滝。

ここも、国道の直ぐ横なので、ちょっと寄り道。

Dscf2583
展望台から眺めるだけですが、新緑がきれいでした。

本当なら、熊ヶ根駅でJRに乗る予定でしたが、ニッカの見学に以外と時間が掛かり、駅に到着したのは15分遅れ。

Dscf2585
快速が止まらない駅なので、次の電車は2時間後。

待っていても仕方ないので、電車発着数の多い愛子駅まで歩くこととしました。

思いつきの途中下車で始めたノルディックウォーキング。

事前のコース確認は全くしていないので、絶対に仙台へ繋がる国道をひたすら歩きます。

国道脇の歩道を他に歩く人はなく、ポールを使っても迷惑を掛けませんが、空気の良いコースとは言えず、家並みを通るわき道や旧道にそれながら、兎に角歩きました。

疲れた頃、空にはバッテンマークの飛行機雲。

私の気持ちのようです。

Dscf2586
脚の付け根に若干痛みが出て、ペースダウンしながらも、何とか愛子駅へ到着。

Dscf2588

この日は青葉祭りが開催されており、仙台駅で再度の途中下車。

すずめ踊りを少しだけ見て行きました。

Dscf2600
家に帰って、途中で採ったタラの芽をてんぷらにして、長かった1日が終了。

今日の歩数:20,000歩(朝からトータルで2万6千歩)


JR駅からハイキング 山寺

2013-05-19 | イベント参加

今回は、駅からハイキング。

新緑の山寺を、対峙する山から見ようと言う企画です。

スタートはJR山寺駅。

駅前は、50年に1度と言う立石寺の御本尊の御開帳に訪れた人と合わせ、相当な人でした。

Dscf2560
山寺には何度か来たことがありますが、駅を挟んだ反対側に、ハイキングコースがあるのを初めて知りました。

恵比寿岩、象岩、馬口岩等、名前の付いた大きな岩が幾つもあり、そこを巡るように登山道がついています。
Dscf2566_2
馬口岩の上にある柵に沿って先まで進むと、山寺が正面に見えます。

頂上付近の展望岩からは、月山や朝日連邦が良く見えました。

Dscf2569
ガイドの方の指示に従い、数人づつで、鎖を使って「くぐり岩」に入ると、名前の通り穴があり、向こうに抜けていました。

Dscf2573_3

時間、距離ともの短いコースでしたが、地元案内人の話は、ふーんと思うところがあります。

本当なら御開帳に寄って行くところなのですが、「3時間半待ち」と聞いて、そそくさと退散しました。

今日の歩数:3,500歩


JR小さな旅 くりでん廃線跡トレッキング

2013-05-19 | イベント参加

5月12日 JR東日本企画の小さな旅で、くりはら田園鉄道の廃線跡を歩くイベントに参加しました。

くりでんは、宮城の住居からはさほど遠くなく、栗駒山へ登る時には必ず何処かで線路を渡っていましたが、運行中に利用する機会はありませんでした。

栗駒山の山開きは19日の予定。

この日も、残雪が残る山がきれいに見えました。

スタートは東北本線石越駅、約20名の参加者とJR栗原駅長、観光物産協会の職員の方と、駅のすぐ横から、いきなりレールの残る線路の上を、歩き出します。

Dscf2536

ポールを持参したのですが、敷石がゴロゴロし、歩幅は枕木の幅に制限され、ウォーキングだけにしました。

ノルディックウォーキングでは「お金は落ちていません。前を見て!」と言われますが、このコースは景色を眺めながらと言うより、足元を見て枕木を確認しながら歩く必要がありました。

Dscf2539

途中の若柳駅(駅としての役割はありませんが)で、体験乗車のイベントがあり、200円払って乗車しました。

Dscf2537

会場には、「一の蔵蔵開放」に来ていたむすび丸に今日もお会いしたので、マイン坊やも入って記念撮影。

Dscf2541

コースは迷うことなく、線路を見つめて歩きます。

Dscf2548_3
他のイベントでもお会いしたベテランウォーカーのお二人が、先頭を歩いていることが多かったのですが、後姿が映画「スタンド・バイ・ミー」の一場面のようでした。

Dscf2551
今日のゴールは旧沢辺駅。

ホームの跡はありましたが駅舎は無く、他の駅跡と同じく石碑が立っています。

Dscf2553

最後はバスで金成延年閣へ送って戴き、温泉で汗を流して、スタートの石越駅へ戻りました。

JRの「小さな旅」や「駅からハイキング」は、駅を起点として、費用なしで気軽に参加でき、その場所ならではのスポットや説明があり、私は歩行距離が長いいものを申し込んでいます。

このイベントにはパート2があり、6月15日に旧沢辺駅から先を歩きます。

今日の歩数:13,000歩