日曜日に仙台で用事があり前泊。
23日は、ノル松とキャラバンクラブがノルディックウォーキングのイベントを開催していましたが、共に午前中。
仙台到着が昼にったので、震災翌日に子供と行く予定だった石ノ森漫画館へ、5年半経って行くことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fe/d69e315e979f3fa25383d33f754ae913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/66/fd2f78cef7262ec0d3863efa5ba33835.jpg)
塩釜から仙石線に入る快速に初めて乗りました。
仙台から石巻が近くなった感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c7/f3fbc64cb5107bdcd2bb632b7b42d3a5.jpg)
野蒜辺りは高台移転され、以前とは変わっていました。
石ノ森章太郎のヒーロー達を探しながら漫画館へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6e/80c82203091a513f2b2e42a6374f354f.jpg)
中瀬は綺麗になりましたが、旧北上川では未だ工事が続いているのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4f/8744fe33d16aa433a8ce0b7a46a59d7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6c/95a4f8456f95f23e167aeecb99202966.jpg)
展示内容は、私にとっては懐かしいと思えます。
仮面ライダー、ロボコンなど自分の子供の頃と、子供が小さかった頃(大きくなっても好きですが)と繋がっているようで面白いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ca/5fdf74ec4937e0b928f7adc64877972c.jpg)
館内でスタンプラリーのカードをもらい、駅に戻る時はチェックポイントを回りました。
景品の仮面ライダーの缶バッチは、結構立派でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/da/52ad2a1b76d6c785a517db97b37b59ad.jpg)
仙台に戻り、3年振りにキャラバンクラブへ行ってみました。
尾道の近所で手に入らないので、レキの夏物の手袋を買いに寄ったのですが、Lサイズがありません。
店長の話では、モデルチェンジになり、なんとLサイズは無くなってしまうとか・・・
割引もあったせいか、色、サイズが品薄。
ストラップとの一体型も、色のバリエーションが変わるとのことで、現行品の割引があり買っておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/70/6577b9a2f6c4fdd1338305001c7b67bf.jpg)
23日は、ノル松とキャラバンクラブがノルディックウォーキングのイベントを開催していましたが、共に午前中。
仙台到着が昼にったので、震災翌日に子供と行く予定だった石ノ森漫画館へ、5年半経って行くことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fe/d69e315e979f3fa25383d33f754ae913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/66/fd2f78cef7262ec0d3863efa5ba33835.jpg)
塩釜から仙石線に入る快速に初めて乗りました。
仙台から石巻が近くなった感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c7/f3fbc64cb5107bdcd2bb632b7b42d3a5.jpg)
野蒜辺りは高台移転され、以前とは変わっていました。
石ノ森章太郎のヒーロー達を探しながら漫画館へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6e/80c82203091a513f2b2e42a6374f354f.jpg)
中瀬は綺麗になりましたが、旧北上川では未だ工事が続いているのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4f/8744fe33d16aa433a8ce0b7a46a59d7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6c/95a4f8456f95f23e167aeecb99202966.jpg)
展示内容は、私にとっては懐かしいと思えます。
仮面ライダー、ロボコンなど自分の子供の頃と、子供が小さかった頃(大きくなっても好きですが)と繋がっているようで面白いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ca/5fdf74ec4937e0b928f7adc64877972c.jpg)
館内でスタンプラリーのカードをもらい、駅に戻る時はチェックポイントを回りました。
景品の仮面ライダーの缶バッチは、結構立派でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/da/52ad2a1b76d6c785a517db97b37b59ad.jpg)
仙台に戻り、3年振りにキャラバンクラブへ行ってみました。
尾道の近所で手に入らないので、レキの夏物の手袋を買いに寄ったのですが、Lサイズがありません。
店長の話では、モデルチェンジになり、なんとLサイズは無くなってしまうとか・・・
割引もあったせいか、色、サイズが品薄。
ストラップとの一体型も、色のバリエーションが変わるとのことで、現行品の割引があり買っておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/70/6577b9a2f6c4fdd1338305001c7b67bf.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます