10月末、鳥取県のマンホールカードを2日で集める強行軍。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1d/89b232a2b37b689b2af8da8ddd975cc2.jpg)
原付二種は高速は当然として、最近多いバイパスは自動車専用も多く通れないので、ルートが大変。
尾道から蒜山を超えて倉吉でフィギュアミュージアム。
砂丘で砂の美術館。
鳥取県の東の県境岩美町まで行って、鳥取市へ折り返し。
1日目終了。
翌朝、100名城の鳥取城を散策。
駅前から山頂の石垣が見え、期待が膨らみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/20/f57186d893f022e101f134367800ffdd.jpg)
そもそもは毛利家由来の吉川家の城。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b6/9f5bfc859c2c4154d7d0702dffe2ada6.jpg)
西坂下御門を入ると広い石段。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d6/a22c369e311c5ef238b115da504b6020.jpg)
麓の二の丸、三の丸、その上の天球丸。
市内が平なので、この高さからでも広く見渡せます。
石垣が壮大です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3b/bfd4a253b10b306a40fa9f9775ed51ac.jpg)
更に上に本丸がありますが、往復すると1時間以上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/45/fc506c24687963e7a909528bbf3edac7.jpg)
今回の目的はマンホールなのであきらめます。
ハイキングスタイルの人も多いので残念。
カード集めの都合で、どうしても平日に来る必要があり、月曜日は100名城スタンプの施設が休館。
市役所で押せると掲示があり、バスで駅裏まで戻ります。
鳥取市の出発は10時近くになってしまいました。
最大の目的、北栄町でカードをもらい、西の県境米子を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/dd/adf7da26f941a163768a65055377de24.jpg)
今日の歩数:4,000歩(鳥取城周辺)
スクーターの走行距離は540km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1d/89b232a2b37b689b2af8da8ddd975cc2.jpg)
原付二種は高速は当然として、最近多いバイパスは自動車専用も多く通れないので、ルートが大変。
尾道から蒜山を超えて倉吉でフィギュアミュージアム。
砂丘で砂の美術館。
鳥取県の東の県境岩美町まで行って、鳥取市へ折り返し。
1日目終了。
翌朝、100名城の鳥取城を散策。
駅前から山頂の石垣が見え、期待が膨らみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/20/f57186d893f022e101f134367800ffdd.jpg)
そもそもは毛利家由来の吉川家の城。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b6/9f5bfc859c2c4154d7d0702dffe2ada6.jpg)
西坂下御門を入ると広い石段。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d6/a22c369e311c5ef238b115da504b6020.jpg)
麓の二の丸、三の丸、その上の天球丸。
市内が平なので、この高さからでも広く見渡せます。
石垣が壮大です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3b/bfd4a253b10b306a40fa9f9775ed51ac.jpg)
更に上に本丸がありますが、往復すると1時間以上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/45/fc506c24687963e7a909528bbf3edac7.jpg)
今回の目的はマンホールなのであきらめます。
ハイキングスタイルの人も多いので残念。
カード集めの都合で、どうしても平日に来る必要があり、月曜日は100名城スタンプの施設が休館。
市役所で押せると掲示があり、バスで駅裏まで戻ります。
鳥取市の出発は10時近くになってしまいました。
最大の目的、北栄町でカードをもらい、西の県境米子を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/dd/adf7da26f941a163768a65055377de24.jpg)
今日の歩数:4,000歩(鳥取城周辺)
スクーターの走行距離は540km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます