昨日、センターから電話がかかってきて、開講確認書とアンケートを提出してくださいって。
もちろん、もう書いてあるのですが、念のため
「今年はその他がないので他のことが書けません」と言ったら
「余白に書いていただいても大丈夫です」と言われました。
うーん、余白じゃ書ききれないしなあ・・・
仕方ないので印刷して同封することに。
ついでに、教室便りも数か月ぶりに作成!!!
以下は、印刷した内容です。
みなさんも余白or印刷で言いたいことを言いましょうね!
ついでに通信欄にも書いておこうかな。
でも字数制限にひっかかる・・・
教育資料作成の補足
PFに関して
・1学期のUEの負担が大きい。UE Storyは1を2学期、2を3学期としたほうが、定着も望めると思います。
・Targetチャンツはとてもいいです。以前は教室オリジナルのチャンツで入れていたのでCDがあると家で復習ができてうれしいです。
・キーワードチャンツは、オプションにすると使用度がかなり減ると思います。
1か月ごとに今月のSongのように入れるようにすれば、高いお金を使って作った教材が無駄にならないと思います。
・ホームワークシートは設問が答えにくいものがあります。
画面に出ている数字と、実際の順番がずれているので生徒は間違って答えています。
・ホームワークシートの答えですが、解答欄ではなく、問題に○をつけてあるので、とてもわかりにくいです。解答は問題の絵の○を探し、生徒分は( )を見なくてはいけません。
採点するHTの視線を考えて答えを作ってほしいです。
・Listening問題は全体レベルにいえることですが、英検のようによく似ているが違うという問題を1問はいれてほしい。明らかに違う問題が多く、高学年になればなるほど簡単すぎてつまらないようです。
PAについて
豆知識では、小学生の常識よりレベルの高い説明が多いので、小学生の国語で習う言葉を考えて説明をしてほしい。
*国語では品詞は中1に学習します。それまでは、主語述語くらいしかわかりません。また、それさえもわからない生徒が多くいます。
Grammar Close-upでは、使用するカードが多すぎて整理が大変です。
また、生徒全員に理解してもらうためには、一人1セットのカードが必要となるが、生徒用にコピーして使うと膨大な量であり、しっかりした紙が必要となりHTの負担が大きくて実行できません。
生徒用に作ってもらえると助かります。*現在は教室オリジナルカードを使って学習しています。
L2およびL1について
今年で3年目となりますが、1番不満に思っているのは、単語学習です。
その日にさっと目を通した単語を隣のページで「理解できているだろう」というような進め方で学習することです。できれば、前の週に単語学習をして、翌週に筆記テスト、そしてパッセージで実際に使用していくという形の方が生徒が学習してくる意義もあると思います。
*現在、ミッドタームテストを利用して調整し、先取り学習に変えてやっています。成果があるようなら、来年度は単語を体験授業で先取り学習をしてやってみようかと思います。
以上です。
さて、字数制限に引っかかるか挑戦してみます!