今回の第3回は外部で英検を受けてもらった生徒達
火曜日クラス
L1の高1
「先生!2級合格しました!!!」とスマホ片手に見せてくれました。
Webの結果表
おぉ!
33点満点中、29点獲得。
1次の自己採点を終えてから毎週練習したかいがあったわ。
本当に良かった。
木曜日クラス
JEの継続生徒でまだ3級に合格していなかった最後の生徒
「先生、合格していました。点数??忘れた」
ま、とりあえず合格で良かった。
本日金曜日
JIの女子、準2級合格
第2回の筆記は高得点で合格だったのですが2次に部活がぶつかって泣く泣く受験を断念。
満を持して、1次免除で受験
「27点で合格だったよ♪」と余裕でした。
これで、中2はクラス全員準2級に合格(といっても、今年は2人だけど)
中1も小学生からの継続生徒は3人とも3級に合格
そして、L1は久しぶりの高1で2級に合格
とてもうれしい、結果発表の1週間でした。
火曜日クラス
L1の高1
「先生!2級合格しました!!!」とスマホ片手に見せてくれました。
Webの結果表
おぉ!
33点満点中、29点獲得。
1次の自己採点を終えてから毎週練習したかいがあったわ。
本当に良かった。
木曜日クラス
JEの継続生徒でまだ3級に合格していなかった最後の生徒
「先生、合格していました。点数??忘れた」
ま、とりあえず合格で良かった。
本日金曜日
JIの女子、準2級合格
第2回の筆記は高得点で合格だったのですが2次に部活がぶつかって泣く泣く受験を断念。
満を持して、1次免除で受験
「27点で合格だったよ♪」と余裕でした。
これで、中2はクラス全員準2級に合格(といっても、今年は2人だけど)
中1も小学生からの継続生徒は3人とも3級に合格
そして、L1は久しぶりの高1で2級に合格
とてもうれしい、結果発表の1週間でした。