明日からの最終授業に向けて、ARを完成し、春休みの宿題を用意し、学期末のプレゼントを用意していたらあっというまに授業の時間。
結局TVが置けるかどうかわからないまま夜のJEを終えてリビングに戻りました。
主人に、TVのことを伝えると手伝ってくれるとのこと
それから、3階へ行って一緒に撤去。
アンテナが六角レンチで止めてあったのでそれをはずし、テレビは台にシールでくっつけてあるので、それを5枚もはがしてもらい、2階の教室に運んでもらいました。
問題はTV台。
3階のは横に長くて奥行きもあるので却下。
主人が、寝室で使っていた長男の学習机から可動式引き出しを出してくれて中身をはずして教室に運んでくれました。
こんな感じ♪

明日は10時からグランチの友達2名のDT無体です♪
教室でできてよかった!!
結局TVが置けるかどうかわからないまま夜のJEを終えてリビングに戻りました。
主人に、TVのことを伝えると手伝ってくれるとのこと
それから、3階へ行って一緒に撤去。
アンテナが六角レンチで止めてあったのでそれをはずし、テレビは台にシールでくっつけてあるので、それを5枚もはがしてもらい、2階の教室に運んでもらいました。
問題はTV台。
3階のは横に長くて奥行きもあるので却下。
主人が、寝室で使っていた長男の学習机から可動式引き出しを出してくれて中身をはずして教室に運んでくれました。
こんな感じ♪

明日は10時からグランチの友達2名のDT無体です♪
教室でできてよかった!!