ネットで買ったルーズリーフ
中学生はルーズリーフにWritingDrillsの答えを書かせて提出させています。
そして、私が採点し、間違えた問題はできるまでやり直し。
出来た生徒から帰宅できます♪
解答集は学年が終わらないと渡しません♪
中学生はポイントをなかなか交換しないので、実用的なルーズリーフのノートを新たに加えることに。
本日、シモジマでシールつきの袋を買ってきました。
ネットで買った100枚入りを、25枚ずつに分けてせっせと袋詰め。
10ポイントで1袋もらえます。
中学生のポイントは
WritingDrillsが全問正解で1ポイント。1問間違いは0.2ポイント
Weeklyテストが満点で1ポイント、1問間違いは0.2ポイント
小テストが満点で1ポイント。
小テストは、JEは格変化表とBe動詞の基本文型、一般動詞の基本文型と変わっていきます。
JIからは不規則動詞をせっせと覚えていきます。
ちなみにJEの4月は格変化表を90秒で書くこと、
JIは不規則動詞変化表の1-10までを100秒で現在形・過去形・過去分詞を書くこと
JAは不規則動詞変化表の1-10までを90秒で現在形・過去形・過去分詞を書くことです。
うまくいけば、毎日3ポイントがたまるはずなのですが、昨年のJEは全然ポイントがたまりませんでした。
稀にみるテスト勉強に必死にならないクラスで、プレゼントが全然減らなくてラッキーな私でした。
それ以外のクラスは「50ポイントで図書カード」に向けてせっせと勉強してはポイントをGetしていました。
さて、今年のJEはどうかな?
中学生はルーズリーフにWritingDrillsの答えを書かせて提出させています。
そして、私が採点し、間違えた問題はできるまでやり直し。
出来た生徒から帰宅できます♪
解答集は学年が終わらないと渡しません♪
中学生はポイントをなかなか交換しないので、実用的なルーズリーフのノートを新たに加えることに。
本日、シモジマでシールつきの袋を買ってきました。
ネットで買った100枚入りを、25枚ずつに分けてせっせと袋詰め。
10ポイントで1袋もらえます。
中学生のポイントは
WritingDrillsが全問正解で1ポイント。1問間違いは0.2ポイント
Weeklyテストが満点で1ポイント、1問間違いは0.2ポイント
小テストが満点で1ポイント。
小テストは、JEは格変化表とBe動詞の基本文型、一般動詞の基本文型と変わっていきます。
JIからは不規則動詞をせっせと覚えていきます。
ちなみにJEの4月は格変化表を90秒で書くこと、
JIは不規則動詞変化表の1-10までを100秒で現在形・過去形・過去分詞を書くこと
JAは不規則動詞変化表の1-10までを90秒で現在形・過去形・過去分詞を書くことです。
うまくいけば、毎日3ポイントがたまるはずなのですが、昨年のJEは全然ポイントがたまりませんでした。
稀にみるテスト勉強に必死にならないクラスで、プレゼントが全然減らなくてラッキーな私でした。
それ以外のクラスは「50ポイントで図書カード」に向けてせっせと勉強してはポイントをGetしていました。
さて、今年のJEはどうかな?