本日10時から行った無体
無事に入学となり、午後4時に手続き完了!
これでPEが2名となりました。
そして、ずっと一人だった5年生が2人に!
中学生まで続けてくれることを考えるとマンツーマンクラスから脱出できそうでうれしいです♪
しかし、体調は最悪・・・
11時に無体を終えて、耳鼻科へ
かかりつけは先月でご高齢のために閉鎖(90歳の先生でした)
混んでいるけど早いという次に近い耳鼻科へ
本当に混んでいた
2時間かかりました。
診察は3分くらい。
ネブライザーと吸入で6分
あとは、ひたすら待つだけ。
おかげで、300ページ越えの本の大半を読むことができました。
現在は、家では日本語の準備ばかりで読書ができなかったので久しぶりの本でうれしかった。
でも、のどの腫れと鼻水と頭痛と微熱でそれ以降はベッドが友達
4時前に入学のお電話をもらい、手続きが終わってから少しずつ元気になってきましたが、
6時過ぎから雨になりまたまた体調は↓
明日は朝9:30から日本語の指導があるから、今日も早く寝なくっちゃ!
無事に入学となり、午後4時に手続き完了!
これでPEが2名となりました。
そして、ずっと一人だった5年生が2人に!
中学生まで続けてくれることを考えるとマンツーマンクラスから脱出できそうでうれしいです♪
しかし、体調は最悪・・・
11時に無体を終えて、耳鼻科へ
かかりつけは先月でご高齢のために閉鎖(90歳の先生でした)
混んでいるけど早いという次に近い耳鼻科へ
本当に混んでいた
2時間かかりました。
診察は3分くらい。
ネブライザーと吸入で6分
あとは、ひたすら待つだけ。
おかげで、300ページ越えの本の大半を読むことができました。
現在は、家では日本語の準備ばかりで読書ができなかったので久しぶりの本でうれしかった。
でも、のどの腫れと鼻水と頭痛と微熱でそれ以降はベッドが友達
4時前に入学のお電話をもらい、手続きが終わってから少しずつ元気になってきましたが、
6時過ぎから雨になりまたまた体調は↓
明日は朝9:30から日本語の指導があるから、今日も早く寝なくっちゃ!