昨日の朝は、ものすごい勢いで鼻水が出て、一人でティッシュ1箱使いそうでした。
お医者さんに昨日行ってお薬をもらってからは、鼻水がおさまってティッシュも減りません(笑)
薬ってすごいなあ。
しかも、私はあまり普段から薬を飲まないからよく効くらしい。
でも、良く効くから・・・眠い。
薬の袋全てに「眠気を催すから運転に注意」の赤いスタンプが押してあるからだと思うのだけど、本当に眠い。
今週からショコラの散歩は免除してもらって、まーちゃんにお駄賃を渡して交代してもらっています。
レーシックのおかげで、どんなに目をこすってもコンタクトを気にしなくてもいいけど、さすがにこすりすぎて目の下はクマが健在。
早くこれもとれるといいなあ。
今日はひさびさに、仕事以外用がない日。
昨日もPEの問い合わせ(4人目)
でも、PEを作る気はない・・・
人数を増やすつもりはないからいいけど、教室を大きくしようと思っていたらなんとしてでもクラスを作っていただろうなあ。
現在新5年生は11名+転入2名、新規1名の14名。
ここに増えるとなると来年のPAが大所帯になってクラス運営が困難かも。
世の中上手くいきませんね。
PF1年生はまだ2名なのに・・・
お医者さんに昨日行ってお薬をもらってからは、鼻水がおさまってティッシュも減りません(笑)
薬ってすごいなあ。
しかも、私はあまり普段から薬を飲まないからよく効くらしい。
でも、良く効くから・・・眠い。
薬の袋全てに「眠気を催すから運転に注意」の赤いスタンプが押してあるからだと思うのだけど、本当に眠い。
今週からショコラの散歩は免除してもらって、まーちゃんにお駄賃を渡して交代してもらっています。
レーシックのおかげで、どんなに目をこすってもコンタクトを気にしなくてもいいけど、さすがにこすりすぎて目の下はクマが健在。
早くこれもとれるといいなあ。
今日はひさびさに、仕事以外用がない日。
昨日もPEの問い合わせ(4人目)
でも、PEを作る気はない・・・
人数を増やすつもりはないからいいけど、教室を大きくしようと思っていたらなんとしてでもクラスを作っていただろうなあ。
現在新5年生は11名+転入2名、新規1名の14名。
ここに増えるとなると来年のPAが大所帯になってクラス運営が困難かも。
世の中上手くいきませんね。
PF1年生はまだ2名なのに・・・
私は「竜」「青」とかが名前につく漢方薬を使っています。
鼻のカピカピ感もないですし、眠くもなりません。
きき出すのにまる1~2日かかりますが・・・。
もし良かったらお試し下さい~。
(タダ目はかゆいので、目薬は必須)
私も漢方で体質改善しようかと思った時期があるんだけど、なかなか実行できなくて。
普通半年から1年かけて体質をかえるといわれても、たった3日分の薬を飲みきることができないので(汗)
薬を飲みつづけることができない私はあきらめました。
でも1~2日で効果があるなんていいですね。
ドラッグストアをのぞいてみようかな。
私も花粉症で毎日大変です。薬を飲むのは基本的に
嫌いなので、マスクとメガネで対処しています。
でも、そんなに薬が効くのなら私も薬、飲んでみようかな?
この時期大変ですが、お互いがんばりましょう!
ではまた、遊びに来ます。
花粉症って本当に辛いですよね。
こんなに病名が有名になる前は、風邪だと思っていてすごく辛い思いをしました。
薬に頼らずに何とかできるといいですね。
でも、楽になるならこの時期は薬に頼ったほうが精神的にも肉体的にも安心です。
↑のKちゃんの漢方薬も是非Tryしてみてくださいね。