PF2年生
忘れ物が無くならない男子
1次試験満点おめでとう。残念なのはまだまだ忘れ物がなくならないことと失くしものが多いことです。2年生なので自分で管理できるようにできるといいですね。3学期はホームワークシートが1度で合格してやり直しが出ないようにしましょう。2次試験も満点で100点賞が取れるといいですね。
真面目ですが、発音がなかなか良くならないMちゃん
マンスリーテストも普段の宿題もよく頑張っています。ただ、2年目のPFなので、意味を考えながら英語を練習できるといいですね。速く言う前に、正しい発音を練習できるともっと英語が上手になると思います。1次試験はミスがあって残念でしたね。2次試験は満点賞がとれるといいですね。楽しみにしています。
4月から課外から転入したSちゃん
とてもまじめに課題に取り組み、本当に英語力が伸びてきました。CDを良く聞いて発音もどんどん良くなってきています。Skitのセリフも気持ちを込めて上手に言えました。2次試験も満点で100点賞がとれるといいですね。楽しみにしています。
9月から入学の3年生のRちゃん
初めての英語ですが、本当によくがんばっています。2年生クラスではほとんどレベル差はありません。3学期は、4月からの同学年のクラスに向けてプラスアルファの学習もしていけるといいですね。2次試験も満点がとれるように冬休みにたくさん練習してくださいね。3学期も楽しみにしています。
忘れ物が無くならない男子
1次試験満点おめでとう。残念なのはまだまだ忘れ物がなくならないことと失くしものが多いことです。2年生なので自分で管理できるようにできるといいですね。3学期はホームワークシートが1度で合格してやり直しが出ないようにしましょう。2次試験も満点で100点賞が取れるといいですね。
真面目ですが、発音がなかなか良くならないMちゃん
マンスリーテストも普段の宿題もよく頑張っています。ただ、2年目のPFなので、意味を考えながら英語を練習できるといいですね。速く言う前に、正しい発音を練習できるともっと英語が上手になると思います。1次試験はミスがあって残念でしたね。2次試験は満点賞がとれるといいですね。楽しみにしています。
4月から課外から転入したSちゃん
とてもまじめに課題に取り組み、本当に英語力が伸びてきました。CDを良く聞いて発音もどんどん良くなってきています。Skitのセリフも気持ちを込めて上手に言えました。2次試験も満点で100点賞がとれるといいですね。楽しみにしています。
9月から入学の3年生のRちゃん
初めての英語ですが、本当によくがんばっています。2年生クラスではほとんどレベル差はありません。3学期は、4月からの同学年のクラスに向けてプラスアルファの学習もしていけるといいですね。2次試験も満点がとれるように冬休みにたくさん練習してくださいね。3学期も楽しみにしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます