Goodbye Hometeachers! 

1994年の4月にHTになり30年。
HT終活中です。
since 2001 11/24 17:49

寒いですね

2010年12月15日 16時32分43秒 | ホームティーチャー
1時間ほど前に帰ってきました。
夕食の準備OKです。
掃除も終わりました。
4:50から生徒が来るのでちょっとだけ。

今日は寒いですね
1日ごとに気温が違っていて体がついていけないかも。

昨夜は風が強くて、3Fのベランダの屋根が飛んでいかないかと心配していました。
*3Fのベランダは基本的に屋根はつけないらしい。
業者に「何があっても知りませんよ」と念を押されて去年つけました。

明日から、2学期最後の授業が始まります。
ということはクリスマス会です。
ジュースを冷蔵庫に冷やさなくては・・・・

カレンダーにスタンプを押して、プレゼントを用意して・・・
お便りも作らなくては。
進級セットはなんとかできたけど、まだ何かやり残しているような・・・

あぁ!!!

冬休みの宿題を作っていなかった!!!!

今日は徹夜かも

では、今からPA&JEに行ってきます。

英語の発音トレーニング

2010年12月13日 06時38分09秒 | ホームティーチャー
もう、何年前になるのかしら???

私もMayukaさんに発音トレーニングを受けていました。
JBができてすぐだったから、6年前かな?
名古屋センターの部屋を借りて、PFのReadingBooksを使っての発音トレーニングのWSを開催したことも。

現在、名称は変わって「発音道場」になっています。

世話人はふじこちゃん

彼女のメッセージとともに、「発音道場」のお知らせを載せておきます。
目からうろこの発音の仕方や、毎回最先端の児童英語事情、教育とは何かというMayukaさんのメッセージを聞くこともできるはずです♪

では、お知らせです。

☆☆   ☆☆

ご存じMayuka Habbick先生による名古屋発音道場 入門編が2011年1月開講します!

英語を教えるのに発音がすべて!ではありませんが、やっぱり正確な発音を子どもたちに聞かせてあげることは大切です。
そして、多くの英語の先生方は、大なり小なりご自分の発音にコンプレックスを持っているのではないでしょうか。しかも生徒達にどうやって的確に正しい音の出し方を説明すればいいのかわからない・・・私もこの道場に参加して、いかに自分が今までいい加減に発音の指導をしてきたかがわかりました。

この道場は単に発音を学ぶだけの道場ではありません。好奇心が旺盛で、人生経験が大変に豊富でいらっしゃるMayuka先生のお話を聞くだけでも、自分の世界がぐっと広がります。

以下に道場の詳細を記載させていただきますので、少しでも興味がおありの方は、1月17日のイントロダクションに参加してみてください!

-----------------------------------------------------
Mayuka Habbick's Pronunciation Gymnasium



あなたの英語の発音、手取り足取りいたします。
近年、国際英語の動きも徐々に活発になりつつある中で、あえて英語の発音にこだわって、徹底的に訓練いたします。大切な事は、いわゆる“ネイティヴ・スピーカー”のような発音ができるという結果ではなく、発音の訓練を通して、自己の客観視と客観的に自己分析をする態度を養い、そして細分化された情報を自分の身体を通して統合する過程を経験していただく事です。その結果として、あなたの発音は必ずブラッシュアップされます。

入門編~beginner course~
英語の音に関する基本的な知識を、あなたの頭と身体にお伝えします。

☆日時:
 Introduction 1月17日(月)  呼吸と発声
 第1回目 1月31日(月)  子音(1)
 第2回目 2月 7日(月)  子音(2)
 第3回目 2月21日(月)  母音(1)
 第4回目 3月 7日(月)  母音(2)
 第5回目 3月14日(月)  母音(3)
 第6回目 4月11日(月)  アルファベットと数字の練習
 第7回目 4月18日(月)  単語を使って音の練習(1)
 第8回目 4月25日(月)  単語を使って音の練習(2)
 第9回目 5月 9日(月)  先生が教室で使う英語表現の練習
 第10回目 5月16日(月)  入門編修了プレゼンテーション

☆時間:いずれも10:00~12:00

☆講師: Mayuka Habbick(JJ Educationオーガナイザー)

☆会場:森洋運輸ビル3階(千種駅下車徒歩5分)

☆定員:12名

☆受講料: 42,000円(税込み)
 *イントロダクションは別途参加費(6,000円税・諸経費込み)が必要です。

☆教材費: 1,260円(税込み)

☆諸経費:18,000円(税込み)*参加者10名での算定です。 実際の参加人数によって若干変動の可能性があることをご了承ください。

☆お問い合わせ・お申し込み: Mayuka@JJFellowship.comまでメールでご連絡ください。

*入門編修了者は、2011年6月以降開催予定の発展編へと進むことができます。
発展編~intermediate course~(全10回予定)では、、、
絵本など、まとまった量の英語の音読を通して、入門編で得た英語の音に関する知識を、あなたの身体に憶えこんでいただきます。

*さらに、発展編修了者は、2012年1月以降開催予定の上級編へと進むことができます。
上級編~advanced course~(全10回予定)では、、、
単にクリアな発音を目的とするのではなく、英語のストレスとリズム、イントネーションパターンなどを、あなたの身体に浸透していただき ます。

*上記、発展編と上級編では、聞き手の心に伝えたいメッセージを込めた英語の音を表現できるようになるためのテクニックもお教えします。
*上級編修了者は、発音道場指導者養成研修コースの受講ができます。

☆☆   ☆☆

Mayukaさんの活動を知りたい方はこちらへ
http://jjfellowship.com/

研修に行ってきました

2010年12月11日 20時17分34秒 | ホームティーチャー
今日の研修担当は○地さん。

私は久しぶりでした。

PEから始まり、PT,JI,JEでした。
*JIは資料に抜き刷りがあったのでそれを見て練習でした。

JEは工夫例の紹介
*実際は時間がないので家で読むようにとのこと

センターが言いたいのは

「PTに力を入れてください。
非稼動教室が出ないように!!!」

すみません、PTは全国に先駆け3大都市のみの開講!という年しかやっていません。
*現在高校1年生のIDクラスのMちゃんが当時の生徒の一人です。

そして、閉鎖のため新規生徒は受け入れられません・・・

会社にはお世話になりましたが、
やっぱり自分のやりたいことを優先したい私。

突然やめるのは、私自信が許せないから、早めに告知したし♪

そうそう、今年のお歳暮が届きましたね。
もう解禁かな?
出しちゃいますね。


今日は研修です

2010年12月11日 07時08分11秒 | ホームティーチャー
今日は朝から研修です。
10時から3時まで・・・

しかし、用意するものを見て愕然とした私。
どれだけ重いの????

TBの抜粋版を用意するなら、研修用教材も抜粋版を作って欲しい。
新PEは今までのPEの2倍以上の重さがあります。
それに、PTとJIもいるし。

私に必要な研修はJIだけ。
もしかしたらのPEがあるかな?

ということで、閉鎖のためPTの教材はなくさないよう箱に封印。
今日は「持って来ませんでした」で通そう。

PEもそうしたいなあ。
でも、もしかしたらを思うと、重いけど我慢しようっと。

ゆとりある教育がなくなるので

2010年12月10日 07時05分08秒 | ホームティーチャー
来年度からゆとりある教育がなくなる。
1番困ったことは、小学校の時間割がわからなくなること。

現在1年生は4時間が週に2~3回あるけど、これが減るらしい。
ということは、ぎりぎりに間に合うと計算して作った新1年生クラスが危ない・・・

もう一人副講師の先生を探さないといけない・・・

やっぱり、断るしかないかな???

難しいテストになるといいのに

2010年12月09日 14時16分03秒 | ホームティーチャー
昨日で会社の英検が終わり、結果が出ました。
その結果は写真の通りです。

ピンクのラインは満点の70点をとった生徒
ブルーのラインは69-65点の特A圏内の生徒

51名中、無印は11名
そのうち2名は1ページやり忘れていた生徒達。

う~~~ん
試験問題が簡単すぎるのが難点ですね。

もっと選択肢を難しくして欲しいなあ・・・

中学生なんて12名中、最低点が60点です。
小学生も1ページやらなかった生徒達と出席が三分の1しかない生徒をのぞけば最低点は60点

さて、2次試験は1月10日になりました。
冬休み明けの授業前にテストなので急いでお知らせを作っています。

今年は冬休みが3週間近くあるからのんびりできそうでちょっとうれしい。
ARはあと半分。
研修が終わったら、急いで書かなくっちゃ。

がんばるチラシについてーー私達は一体何者?--

2010年12月08日 07時09分33秒 | ホームティーチャー
お友達からの情報でなんとなく推測できること。

日本各地にはいろいろなセンターがありまして・・

あるセンターでは、発注したHTが多すぎて一人当たりの枚数を減らすことになったとか。

それに対して、我が名古屋センター。
HTに電話して「締め切りがもうすぐですが、注文しませんか?」と発注の勧誘をしていたようです。

以上の点から推測できること

何でも1番だった名古屋センターは現在落ち目です。
このがんばるチラシも発注するHTが少ない。
全国会議でたたかれるかもしれない。
なら、HTに電話して注文の勧誘をしなくては。
運営計画表に書いたHTには、「書いたから発注にして印刷しちゃえ!」っていう切羽詰った状態なのだったかもしれないですね。

でも、発注をしたらお金を払うのはHT
だから、やっぱりHTの承諾を得てからの発注が正式なはず

会社は、センターは、教育産業がただの金儲けになっているって気がついているのかな?

私達は「未来のための教育者」だったはずなのに、いつの間にか「お金を集める人」になっていませんか?

お友達情報ですが

2010年12月06日 22時02分15秒 | ホームティーチャー
本日お友達からメールが

11月研修で、運営計画表を書かされましたよね。
○○チラシを何月に何枚印刷とか。

縮小教室の私は全部0
理由:閉鎖するため

これだけで終わったのだけど・・・

お友達は、がんばるチラシ○○枚って書いてそのまま電話申し込みをしなかったそうです。
いろいろあって、チラシを入れるのをやめることにしたのだけど、
「計画表に書いたものは発注だと研修で伝えたのでキャンセルはできません」とセンターに言われたらしい。

あれ?
私の研修担当は、
「電話でチラシの名前を間違えないように気をつけて発注してください」って言っていたのにな・・・

会社のチラシ信仰は半端じゃないですよね。
新聞を取る家庭が減っているのに、なぜチラシ?
ポスティングをしていること、電柱看板を出していること
そういうことにもっと目を向けてもらってもいいと思うのだけど・・

みなさんは、計画表に書いたら発注でしたか????

PIは残念でJIはがんばりました

2010年12月06日 21時35分16秒 | ホームティーチャー
本日はPIとJI

PI7名のうち、2名は最後のページをなぜかやらなかった。
何度も「最後までやってあるかな?答えを3回は見直してね」とアドバイスをいれ
「3回見直した人から名前のページを開いて休憩!」と宣言した私。

PIは筆記は20分でしたが、早い生徒で3分(この生徒は満点)、遅い生徒でも8分かからずに終了。

7人分、「3回見直してね!」って言ったのに、なぜ最後の見開きの右のページを忘れるかな???

一人はそこまで、1問しかミスしていなかった。
もう一人は3問だけ間違えていた。
きっと、全部やっていれば、60点台だっただろうに。
特Aランクに入れた生徒もいただろうに。

でも、これも勉強。これも試練。
先生の言うことを聞いていないとどうなるか身にしみてわかってくれるといいな。

夜はJI
先週、3級に合格した生徒3名と中1から入学してがんばっている生徒1名の合計4名の女子。
結果・・・3名69点、1名60点

う~ん、残念!
しかし、JAに引き続き、JIも冬休みの宿題の課題があまり出せなくて残念(笑)

うちは、70-65点は宿題なし。64-60点はコンソリを3つ。59点以下はSTEP、JUMPのやり直しなんです。

そうそう、M中の生徒。
やっぱり、英語は学年で1番でした。
でも、100点でないのでプレゼントは無し!

疲れた・・・

2010年12月05日 22時59分54秒 | ホームティーチャー
土日は休みのはずなのに、平日よりも疲れた私

土曜日


10:00 まーちゃんの保険のことで保険セールスの方とお話
10:40 フルートのレッスン

11:30 義父母のキッチンをIHにするためエイデンにお買い物
    その後、シモジマ、ランチ、ピアゴでお買い物

15:00 帰宅後、義父母のキッチン大掃除が始まる

出てくるごみ、ごみ、不用品・・・
IHで使えないなべ、やかんを捨て、買ってきたIH用のものにとりかえるだけのはずなのに、なぜ大掃除???

可燃ごみ 45L 2袋
資源ごみ 45L 1袋
不燃ごみ 45L 2袋

このごみを分別し、汚い壁、キッチンの扉の中、その他いろいろにキッチン洗剤を振り掛けては拭き、振りかけては拭き、やっと元の色が出てきた頃に夕食の時間となりタイムアウト

日曜日


10:00 JAの補講
11:30 JEの補講

お昼ごはんと休憩

14:00 義姉夫婦到着

大工であるかっちゃんの義兄に頼み、義父母の洗面所の収納棚の取り付けを上下から左右に変更してもらうことに。
そのための、片付け30分

少しだけ、読書&昼寝

扉の完成した収納に、簡易収納棚を作って、また不要なものを捨て、資源ごみにわけ・・
今日もゴミ袋45Lを1つ使いました。

10年物の漬物・・・焼酎・・・十数年前の梅酒?というものなど、大量の瓶詰めを処分しなんとか終了


腰が・・・腰が・・・痛い私。
身長の低い義父母のためにあつらえたキッチンでは私には低すぎて、何をするにも変な姿勢になってしまって・・・

それでも、2日間の奮闘の甲斐があり、一人しか立つことしかできなかったキッチンから、3人立っても身動きができるキッチンに変身!!!

A型の私としては、まだまだやりたいことがあるけど、今日はプラスαに納戸の片付けもしたので、もうクタクタ

今年の冬休みは3週間近くあるので、残りは年末に

さて、今から明日の予習・・・
きっと寝てしまいそう

子ども手当てと給食費

2010年12月03日 06時46分15秒 | ホームティーチャー
我が家の子ども達は、大きいのでもうもらえない子ども手当てですが・・・

昨日のNewsで、給食費の未納がかなり多いとのこと。
子ども手当てを現金で支給するより、給食費や学校関係のお金が一切かからないような制度にしたほうがいいのではないかしら???

ある学校では、担任の先生や校長先生が立て替えて支払っているらしい。
親はパチンコに出かける余裕があるのだから、お金に困っているわけでもないらしい。
「義務教育なら給食費も無料でしょう」と言い切る親もいるらしい。

最近は、お金がないから払えないということは少ないらしい・・・
*実際には、生活保護世帯は確か給食費は無料になっているところもあるみたい。

また、子ども手当てを増やそうとしているのはいいけど、
財源がないのにお金をばらまくのはやめてほしい。

高齢者の介護保険をもう少し見直してほしい。
介護ヘルパーの給料を上げてほしい。
サービスの内容を杓子定規に決めないでほしい。

政治家は、陳情のあったことは実際に体験してみるといいのに。
保育所がなくて困っている親の子どもを預かってみるとか、
介護ヘルパーと一緒に働いて、必要な作業が制限されていること、点数制度に邪魔されていること。

決めるのは、何も知らない素人の政治家だから現場は混乱している

政治にこそもっと風穴を開けなくてはいけないのかもしれないですね。


教室便りに子ども手当てのことを書けって、研修で先月言われました。
募集をしないから、書かない私。
今年は、静かな春になりそうだと思ったのですが、
先日早速問い合わせが・・・

新しい副講師に相談して、もう1つクラスを作ることに。
私は教室を閉鎖するけど、誰かが引き継いでくれるといいなあって思っています。

卒業生が続々と結婚し、出産しています。
誰か、PBから教える気はないかしら???

会社の英検が始まりました

2010年12月02日 22時10分56秒 | ホームティーチャー
本日から会社の英検が始まりました

本日はPA6年生2クラスの11名

70点が3名、69点から65点までが6名、63点が2名
でも、この63点の生徒達、今まで60点台をとったことがなかった生徒なんです。
*2人とも他教室からの転入生です。

本当に良くがんばったと思いました。

夜はJAの6名

70点1名、69点1名、68点2名、66点、65点
全員が特Aがとれそうです。


みんな、お疲れ様でした♪

またまた100点でした♪

2010年12月01日 22時21分49秒 | ホームティーチャー
昨日はJEの日

期末試験が終わった生徒がやってきました。

先にきたMちゃんが
「あのね、Sね、また100点だったよ。学習塾で言ってたもの」との情報を提供

しばらくして来たS君
「先生、100点」と期末試験の解答用紙を見せてくれました。

中学生になって定期試験全て100点の彼。
3枚目の図書カードをゲットです。
*うちの中学は1学期の中間だけ英語の試験がありません。
みんなが高得点なので、まーちゃんが中1のときに試験が廃止になりました。

連続何枚Getできるのか、楽しみです