あけましておめでとうございます。
一二支、最後の干支である私の年です。昨年は多くの人間様に私の同胞が
迷惑を掛け申し訳ありませんでした。それなのに、北九州市に於いては砂防ダムに
転落した同胞を助けて下さり更に逃がしてくれました。人間様の心の広さに感謝しています。
私の先祖は神に使え、田の神や作物の神として又万病を防ぎ無病息災を願って崇められていました。
京都にある「護王神社」ではイノシシ神社として多くの参拝を受け狛犬は「狛いののしし」が祀られています。
人間と私たちは今まで共存して生活してきました。
そもそも私たちは、山に於いて静かに暮らしていましたが、人間様が山を切り開き私たちの住処を奪い
その為に食糧調達の為に里に降りてきているのです。
今後も、人間様に迷惑を掛ける同胞については厳しく律して下さい。宜しくお願い致します。
今年も宜しく 日本全国干支猪代表
私が代表者です
イノシシも豚も同じ仲間です。今回は、二人が交わった「イノブタ」でのお披露目です。
改めて、明けましておめでとうございます。昨年は、多くの方にご訪問・閲覧頂き有難うございました。
今年は「亥」の年で「猪突猛進」と言われますが、あせらず・いそがず・のんびりと進みたいと思います。
宜しくお願い致します。