天気も下り坂との情報で、一昨日快晴の日に滝畑地区の「大滝」に行った。
新関谷橋から岩湧山に向かうダイヤモンドトレールに入りすぐに川沿いを千石谷に
東に歩く。約1時間、途中の渓谷に入り写真を撮りながらゆっくり登って行ったが
アクシデントに遭遇。三脚が故障しカメラが固定できなくなった。スローシャッターで
流れを止めた写真と思ったが仕方なく手持ちで撮影した。ぶれた写真となったが、折角の
機会でありとりあえずブログに投稿します。悪しからずご了承下さい。
新緑とコケ緑が美しい
大滝
アオキの花
野生のヤマブキ
マムシ草の仲間
ミヤマキケマン~山野草
山桜を背後に新緑のモミジが綺麗です。
二十四節気の「穀雨」の頃に入ったように雨が降っています。処によっては穀雨でしょうが
東北方面は大雨の恐れとの報道、被害の無い事を祈っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます