「三密」を避け、奥河内の滝畑方面に向かった。コロナ予防と新緑中に漂う
新鮮なオゾンを吸いに出かけた。緩やかな風に揺れる5ミリから1㎝余りの小さな
山野草に目を凝らせながら静かな時を過ごした。
荒滝
滝畑周辺の山野草~名前不明が多くご了承下さい。ご存知の方はお教えください。
タチツボスミレ
ムラサキケマンではないでしょうか。
僅か1㎝の大きさのゼンマイ風の野草
コウライテンナンショウ
1年に1回のお披露目、人に見てもらうでもなく、子孫を残すために可憐に咲いています。
地上に目を落とし、小さな花に目を向けることも癒しにつながります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます