三月末から新型コロナウイルスの影響で休校中の小学校児童の
登校が今日から始まった。各地域をABCと分け登校日が変則の開校で
登校する児童も少ないが、みんなマスクの下から元気に挨拶をしてくれた。
久々の交差点での見守りであるが、「三匹のおっさん」も元気に活動した。
ランドセルを背負って元気に登校する児童にパワーを貰らい老体にエネルギーが
漲った。新一年生の気持ちはどんなものか、心から声援を送る。
私たちが見守る交差点
元気に登校中
三匹のおっさん
左から東さん、中央が尾崎さん、私
鯉のぼりが歓迎~三匹のおっさんの東さん方
「天高く 強く泳げよ 鯉のぼり あすの日本は 任すよ君に」
見守り隊のユニホーム
我が町の河内長野市では、新型コロナウイルスの感染者は五名であるが4月17日以降の
発生はなく、早く平常の登校風景に戻ってほしいと願うのみである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます