おはようございます。11月12日火曜日です。広島は晴れ、今日も良い天気になりそうです。こんな日には、どこかへドライブでも出かけようかと思いますが、急な思い付きは、スケジュールの変更が必要になってくる。市井の出来事で、取るに足らないことだけど、こんなことも重なって、一日一日が出来上がっています。誰も気にしない小生のこと。首相とかタレントなどは、ダメな人物でも、目立ってなんぼということもあるけど、世界に多い一般市民はそのほとんどが家族以外での認識はなく、ほめられもせず、粉骨努力する人がいます。ほとんど知らない、目立たない人への思いを大切にしたいと思うこの頃です。まだ見えない目標に到達していないため、その目標へ向けて努力し、その努力は、通過してきた日々の中で、自分の軌跡としてきちんと残しておきたいと思います。
さて、相場です。昨夜の米国市場は3市場そろって上昇しているようです。まだトランプトレード・ラリーが続いているようです。
それは市場サイドがイケイケどんどんになっている感がありますが、いずれ、買われ過ぎて売らざるを得ない状況になるのではないかと推察中。投機筋の決済も近く、これへの注意も怠れません。
CMEN225は、39635で取引終了しています。日経比で102p上昇しています。この動きはナスダックの動きに類似か。
利回りは、4.3390%付近。先週からの上昇傾向をまだ維持しているようです。これが下がってこない限り、ドル買い傾向は継続しそうな気がします。
ユーロドルではユーロ売りドル買いが進行中。ユーロ円では、ユーロ買い円売りが進行中で、結局、ドル買い円売り傾向となり、それが進行中、となってきます。
今のところドル売り材料が見当たりませんから、為替相場では、ドル買い傾向が維持されていると思われます。
こうなると、もうしばらく、高値圏でのもみ合いも想定され、現在は、ペナント形成中の動きと考え、本日は昨日の高値安値の範囲で上下する相場になるのではないかと推察中。
しかし、時期的には、本日以降木曜日頃までは、 投機筋の売買仕掛けが出やすいと思われますので、急な押込みや吹き上げには要注意になってきそうです。
投機筋がこれからさらに相場を上昇させようと考える場合、自力での引き上げにはやはり限界がありますから、一般大衆投資家を誘い込んで引き上げパワーにしようと考えると思われます。
その場合、投機筋は、一気に相場を引き上げず、細かく、徐々に相場を上昇させて、一般大衆が気づくようにし、「ロング」を打つように仕掛けてくると思われます。このようにして、相場の持ち上げに成功すると、投機筋が考えていた以上の上値を形成して、投機筋は大喜びで決済でき、思い以上の利益を確保することができるようになると思われます。
今の動きは、この状況にあると思われます。
この投機筋の誘いに乗って、ロングを打つこともありかもしれませんが、投機筋はこの上昇にショートで対応してくると思われますので、長くは持てないロングとなりそうです。
と、書いていれば、上値が153.769円に届くと、相場は急落し、153.503円まで押してきています。このように相場を上下に振ってくるのが短期の投機筋の常とう手段。
現在の相場は、152.139円からの買い方と、153.952円からの売り方がしのぎを削っているところと思われます。153.952円からの売り方が優勢になってきたと思われます。
本日の健太君の判定は、「買い」は、153.779円超、「売り」は、153.779円以下、「買い」は、153.152円以下の場合となっています。
FPVは、153.418円、R1は、154.237円、S1は、152.885円となっています。
「G指数」は、「少し買われ過ぎ」と思われます。
東京タイムが始まりました。本日もよろしくお願いします。合掌
追伸 11時25分です。ここまでの動きで、上値は154.056円まで到達し、現在値は、153.864円付近。これから下押ししてくるとなると、153.0円近くまで押していくかもしれません。買い方要注意になりそうです。4時間足で観ると、日通し高値は、BB1σに届いています。ここで頭を押さえられる恐れもありそうです。火曜日という日柄は、東京タイムで付けた高値を欧米勢も超えることはない、というようなケースが多々あります。BBがスクィーズ(収縮)してきていることも、次なる動きへの準備に入ったかと想定されるようになってきます。
本日の日通し高値154.056円で、すでに3MAXを形成しています。