ずらり
上賀茂特産のすぐきですが、うちでも栽培からやってます
本漬け(室に入れて発酵)する前の作業です
軽く塩漬けしたすぐきを洗いました。
大根やかぶらに似てるけど、
実は菱形◇・・・
葉っぱはとにかく長くて立派
表面がつるつるしていて、毛がありません。
若!のイトコのよっちんが本漬けします。
樽に入れて、塩 ⇒ 室(むろ:暖かく保温した空間)に入れて、発酵・熟成します。
よっちん・・・よしつぐ、といいます。
字は違うけど、大谷吉継からとったのだろうか?
黙々と頑張ってくれてます