新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 辻しば漬本舗
若!と次男は、昼から金比羅山に登りに行きました。
今日は、朝から霧がすごくて真っ白でしたが・・・
明けてしまえば、こんなにくっきりと遠くが見渡せるほど!、とても澄んでいて元旦らしい天気です。
京都市内一望、遠くは、愛宕山や西山あたりでしょうか、よく見えてます。
下の写真は、大原を見渡したもの。
横一文字に国道367号線、縦の通りと交わるところが野村別れ交差点。では、辻しばは…
向かい側の山、中央の低くなってるあたりが仰木峠かな、古くは比叡山周辺の寺院や近江へと往来した道です。
さて、盆と正月は広島の実家に帰るのが習慣になっている妻!ですが、今年は大原にいます。
長男が高校受験です。
この人は広島に行くとすっかり眠り虫になってしまうので、ここは尻をたたき、
辻しば模試を開催しています。
志望校の過去問5教科やらせてます。
模試の出来は、本人予想の70%
現実はそれほど甘くない、っていうのが、よく分かりました。
テストの番をしている中、すっかりたまった事務作業がはかどりました。
今日の努力が本番に実れば良いですけどね