kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

子猫モードから抜けられないマロ(マウスオン)

2006年04月01日 | 猫ら&家族
一般的に人に飼われている猫はいつまでたってもおとなにならないといわれる。常に飼い主という親がいてその庇護下にあるからだって。去勢した猫はその傾向が特に顕著だそう。どおりで我が家のマロさま、気がつくと毛布を母親のお腹に見立ててモミモミして「おっぱいおくれ~」って言ってる。 面白いのはそういう時のマロの顔は子猫っぽい顔になってるってこと。日ごろは若猫顔(ど~いうんじゃ?)だし、虫を見つけたときに . . . 本文を読む

今日から4月!

2006年04月01日 | サッカー&スポーツ
八百屋さんの店先に並ぶ野菜が心なしか元気になった気がする今日この頃、岩崎フルーツに行くのがいつもにもまして楽しい。 先日はキャベツ、トマトといった常連野菜にくわえて、わさび菜(サラダにするとおいしい)、島らっきょ(沖縄のらっきょでエシャレットみたいに辛みそにつけてたべる)、沖縄産のゴーヤを買った。沖縄のゴーヤはまだ小さい。それもまた季節感があっていいな~と思った。 4月になると日本のプロ野球 . . . 本文を読む