kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

裏と表

2015年12月03日 | 折々の話題
毛づくろいするマロ。後ろから見ると変な形した壺みたいだ。

ところで今日毎日新聞の記事にこんなのを見つけた

子どもの貧困を放置すれば、経済損失は約2.9兆円に及び、国の財政負担は約1.1兆円増える--。現在15歳の子どもを対象にした研究で日本財団がこんな試算を出した。15歳に限らなければ損失額は何十倍にも膨れ上がるという。日本財団は子どもの貧困対策を「慈善事業でなく経済対策として捉え、官民で取り組むべきだ」と指摘する。

 研究は今年7~11月、日本財団と三菱UFJリサーチ&コンサルティング(東京都)が実施した。15歳の子ども約120万人のうち、ひとり親家庭の15.5万人、生活保護家庭の2.2万人、児童養護施設の0.2万人の計約18万人を対象とした。子どもの時の経済格差が、学力や進学率の教育格差を生み、将来の所得に影響すると推定し、現状のままの場合と教育格差を改善した場合を試算した。

 大学や専門学校などへの進学率は80%に達しているが、貧困世帯の子どもは32%にとどまる。18万人の就業状況を推定すると、正社員は8.1万人、非正規社員3.6万人、無職4.8万人などとなり、現状では64歳までに得る所得の合計は約22.6兆円だった。

 一方、何らかの対策が行われ、高校の進学率、中退率が一般家庭の子どもと同じになり、大学などへの進学率が54%まで上昇したと仮定すると、正社員は9万人に増加し、非正規社員は3.3万人、無職は4.4万人に減少して、合計所得は約25.5兆円に増えた。

 所得が増加すれば、国に納める税金なども増える。税と社会保険料の個人負担額から、医療費や生活保護費などの給付額を差し引いた「純負担額」は、現状では約5.7兆円だが、改善すれば約6.8兆円になった。

 厚生労働省によると、17歳以下の子どもの貧困率は16.3%(2012年)で過去最悪を更新し、6人に1人が貧困状態にあるとされる。日本財団は「子どもの貧困を経済的観点から見た調査はこれまでなかった。国民全体の問題と捉え、官民の対策の後押しになれば」としている


社会福祉とか慈善事業にすらなっていない、借金を抱えて社会に出て行く大卒者を増やすだけだの奨学金制度なんかじゃ、日本はそのうちダメになるとず~っと思ってきた。日本が持つ唯一と言っていい資源は、国民の脳みそと国民の体力だもの。人間って、きちんとした教育や研修を受ければ、自分に自信が持てるし責任感を持って社会参加も出来るはず、と思いたい。少なくともそう思って人を育てるべきではないだろうか。なのに持てる能力を十分活用出来る制度にしないで「一億総活躍社会」って、竹槍でアメリカと戦えって言われた時代とどう違うんだよ、と思う。最近ヤツが喋ってるところがテレビに映ると、反射的にチャンネルを変えてるあたし、ったく不愉快だ。はやくお腹痛くならないかな~

社会福祉とラベルを貼ると突然支出を渋る政府に、経済対策として取り組むべきと指摘する日本財団。リサーチは正攻法だし、提言もど真ん中のストライクなんだけど、今の政府に響く言葉を使ってる。偉いっ!(と、意味もなく上から目線)

同じものも裏から見ると違ったものに見えるもんね~


上の写真の表にまわるとこんな様子のマロも、そうおっしゃってます


だってやっぱり子供の貧困、貧困による低学歴で貧困が世襲される悪循環って、おかしいよ。自分の痛みじゃなければ感じないセイジカに理解してもらうには、「対策すれば税収が増える」という彼らのソロバンに訴えるような言い回しが一番効果があると思う。表でも表でも、福祉政策でも経済政策でもとにかくなんでもいいから、政府が公立学校の無償化など、国民が納めた税金を国民に投資できるような教育制度するように、本腰を入れてくれることを熱望する納税者、ここにひとりいま~す。

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私もそのひとり (May)
2015-12-03 22:01:19
税金も消費税も収めるのはかまわない。
本当に福祉や教育に充ててくれるなら。

奨学金を借金として背負わすなんて、誰が考えてもおかしい。

※マロちゃんの「上の写真」見えないのですが。
返信する
Unknown (May)
2015-12-03 22:02:34
出ていました。
ごめんしゃい
返信する
Unknown (ちらり~ん)
2015-12-03 22:26:55
>はやくお腹痛くならないかな~

我が家も同じ事言ってま~す。
TVも関連のニュースがあると「早く消せ!」と号令がかかります(笑)

表と裏、マロちゃんのはどちらも罪がなくて可愛いですね。
返信する
Mayさま (keba)
2015-12-03 22:28:24
よかったわ、見られて、変な壺(笑)
そこにもいらっしゃいましたか、そう思う納税者。
よかった、これで二人だわ(爆)

デンマークなど北欧諸国って税金高いけど
国民の幸福度ランキングで世界上位ですよね。
あれって、やっぱり税金の使い方に国民が満足してて
安心して年を取れる国だからだと思うんです。
日本って、どうしてそうならないんだろう・・・
過去の高度成長期時代の成功体験にとらわれすぎて
その当時の政策以外の政策が考えられないのかな、残念ざんす~
返信する
ちらり~んさま (keba)
2015-12-03 22:31:11
ヤツ、滑舌が悪くて言ってることがよくわからない。
わかる時は、誰も国民が望んでないようなこと言ってる、または
未だに世界ナンバーワンの経済大国だと勘違いしてないか?
みたいな偉そうな恥ずかしい勘違い発言だったり。

お腹治す薬じゃなくて、国民の声がよく聞こえるようになる薬飲んで欲しいな
返信する
Unknown (みどり)
2015-12-03 22:34:53
経済的に見れば、今、非正規でフルタイム働いている労働者(いわゆるワーキングプア)は、老人になったら生活保護受給者確定です。そんな人が労働者の何割いることか。その時、日本は経済的に破たんするしかないでしょう。
誰でも分かっていることが、それで利益を上げている大企業とつるんでいる政治家にだけは分からないのでしょうか。
日本の将来、真っ暗です。
返信する
みどりさま (keba)
2015-12-03 23:31:51
社会が不安定になったら、富めるものも困るわけです。
gated community と呼ばれるガードマンと塀に守られた
高級住宅街がある国(大抵は途上国)がありますが、
日本もそうなりそうな勢いで貧富の差が拡大してます。
それが国民の誰にとってもプラスにならないと
他人の痛みを感じない鈍感で人間としてど~よな為政者も
危機感を感じるべきですよね、一般市民の我々だって先行き不安を感じてるのに
返信する
奨学金 (tomoke)
2015-12-04 13:39:17
こんにちは。

こちら、朝から雪です~。

我が家の子供達の友達も奨学金受けてる
人がほとんどだと言ってました。
何でもとりあえず貰っとけと言う感じに
親も奨学金を受けさせて、子供に借金を
背負わせてる親もいるらしいよ。
親も親って感じ。大学進学についても
親ももう少し真剣に考えて欲しいと思いました。
利用する方も制度を考える方も、真剣に
取り組まなくっちゃね。


返信する
tomokeさま (keba)
2015-12-04 17:41:21
4年間で何百万円の単位でしょ、しかも利子がつくのかな。
信じられない気がする、、、

憲法には国民は能力に応じて教育を受ける権利をうたってるけど
その能力って親に財政的能力とは考えにくいんすけどね。

違憲状態の国会議員だから違憲なことして平気なのかなぁ、とほほl
返信する

コメントを投稿