昨日帰国して最初に気付いたのは、マンションの入り口の電気が今までよりも暗い設定になっていることだった。日本みたいに治安のよい国では、真夜中でも煌々と電気をつけている必要はない気がしている。地下鉄やJRの駅でも電気がやや暗く設定してあり、コンビニなどでは冷蔵庫の明かりを消していた。これら一つ一つのことは、極めて合理的だと感じた。不足が報じられていたミネラルウォーターも冷蔵庫に少し残っていた。みんながんばっている。
逆にいえば、今までは無駄遣いしていたということだ。いままで自分さえよければという態度が横行していたということでもある。これから余儀なくされた、節電・節水・無駄の排除が求められる日々が続く。でもそれをきっかけに贅肉をそぎ落とした、合理的かつ効率的な日本になれれば、それは被災された方々、愛する人たちを失くされた方々の最高の慰めや弔いになると思う。アニメやファッションだけじゃない「クール(かっこいい)」な日本への道、踏み出ださなきゃね。当然スタート地点は個人の努力だけど、政府や民間企業の提案や情報発信をお願いしたい。
先日滞在したロンドンでは、目抜き通りのオックスフォードストリートからそう遠くないホテルの前に、会員制の貸し自転車ステーションがあった。地球に負荷をかけないエコな暮らし、少しずつ模索していきたいと思ったkebaです。
逆にいえば、今までは無駄遣いしていたということだ。いままで自分さえよければという態度が横行していたということでもある。これから余儀なくされた、節電・節水・無駄の排除が求められる日々が続く。でもそれをきっかけに贅肉をそぎ落とした、合理的かつ効率的な日本になれれば、それは被災された方々、愛する人たちを失くされた方々の最高の慰めや弔いになると思う。アニメやファッションだけじゃない「クール(かっこいい)」な日本への道、踏み出ださなきゃね。当然スタート地点は個人の努力だけど、政府や民間企業の提案や情報発信をお願いしたい。
先日滞在したロンドンでは、目抜き通りのオックスフォードストリートからそう遠くないホテルの前に、会員制の貸し自転車ステーションがあった。地球に負荷をかけないエコな暮らし、少しずつ模索していきたいと思ったkebaです。
震災直後から日本を離れていたkebaさんはただいま若干浦島太郎な感じでしょうか?この2週間でいろんなことが様変わりしました。これからもっと変わるし、変わらなければいけませんね。
貸し出し自転車はバルセロナでも3年程前からはじまっていてすごくいいと思ってました。日本では通勤以外にスーパーへの大量の買い物とか子供の送り迎えで使う人も多いので、自転車の形があんなにシンプルにはならないなぁとも思いましたけど(笑)
しばらくは未だかつてないほど暇になるだろうから、
いろいろと考えることは多いけど
先延ばしにしてきたいろんなことを一気に片付けてしまいたいし、
チェロも練習再開だぁ~って思ってます。
自転車の利用の仕方、日本と海外ではかなり違う気がします。
だから自転車のデザインもそれだけ違うんでしょうね。。。
そうそう、kebaさんのこんな言葉を聞きたくてお帰りを待ってました。
自分に何が出来るか模索しながら、元気な日本になる一助になりたいです。
起こったことは起こったこと、ここから先をどうするかが大切だ、って思ってます。
小さいころから「あきらめが早すぎる」って言われてきましたけど、
あきらめというよりは切り替えの問題なんだと思うんですよね。
今回のことで、いままで気づいてなかった「よかったこと」を残し、
想定外で「うまくういかなかったこと」を立て直す、
そして今後の似たようなことに「備える」、
それをへんなしがらみなしにやっていければ、
次の世代に誇れる日本を残してあげられる気がしてます。