IWC脱退通告の翌日は死刑執行。
どちらも世界を敵に回す自国中心主義的行為を連日で。
これを挑発的・挑戦的とみられないとでも思っているのだろうか。降誕祭(クリスマス)から1月6日までの12日間は、降誕節。キリストが生まれた後、東方三博士が訪れて洗礼を行なったとされる公現祭(エピファニー)までの、ほぼ毎日のように聖人の名前がついた祝日が続く時期。公現祭はキリスト教では復活祭・降誕祭と並ぶ最古の祝日の一つ。この時期に次から次に。。。
これで世界中の常識も良識もある人をも敵に回しちゃったね、とマロさんは心配しておられます。鯨食は日本の食文化とか捕鯨は伝統って言われてもね、他の国・他の宗教が大切にしている時期にこれじゃね。
今まで鯨油だけを求めて乱獲して絶滅に追いやった欧米と違って、日本は鯨を神格化してヒゲの一本まで有効利用してきた、と言う話だった。そんな古き良き時代と違って、あるいは戦後日本が貧しく外貨がなく輸入ができなかった時代と違って、または技術が発達していなかった時代と違って、クジラに原料を求めるしかなかった多くのものに、より便利な代替品が存在する。貴重な動物性タンパク質源だった鯨肉にすら、より美味しい牛肉や豚肉が存在する。この間成長した代替品のサプライチェーンのほうが圧倒的に効率的で、価格だけで言えば鯨とその副産物は太刀打ちできないと思う。
だから、商業捕鯨を再開して、クジラという大きな命が人間に与えてくれる全てを、伝統に従って本当に余すところなく使い尽くすことができるのだろうか?と疑問。それが可能な技能を持った人は今なお存在しているのだろうか?そもそもそんなことして、捕鯨は産業としてペイするのだろうか?もしも肉だけを採って他のものを有効利用しない、日本の「伝統捕鯨」に反する行為をするなら、決して「伝統」とか「文化」という言葉を使って商業捕鯨再開を正当化してはならないと思う。
今後捕鯨に関して新たな国際組織を立ち上げる可能性にも含みを残した官房長官記者会見。いやいや、日本がサンマなどの漁業資源を守ろうと、中国や韓国に働きかけてる北太平洋漁業委員会の動きも頓挫するってば。鯨は好き勝手して、サンマは制限、って無理でしょ。みなみまぐろ保存委員会だって紛糾すると思う。鯨は好き勝手して、マグロもっと獲りたいって、無理でしょ。そして、鯨資源の管理は国際的に行うべし、と国連海洋法条約で定められている。それを無視して海洋法条約のもとでの権利の主張は、やっぱ無理でしょ。
国民の議論の高まりのない、改憲とか意味のない増税に伴うポイント制とか、北方4島一括返還方針の変更とか、今回のIWC脱退とかはさっさとやるくせに、国民がデモまで行った反原発や辺野古反対は無視。いったいどの「国民」に耳を傾け、「丁寧な説明」をしてるつもりなんだよ。
マロさま、政治がバカだとおちおち寝てらんないじゃないか、とお怒りです。
どちらも世界を敵に回す自国中心主義的行為を連日で。
これを挑発的・挑戦的とみられないとでも思っているのだろうか。降誕祭(クリスマス)から1月6日までの12日間は、降誕節。キリストが生まれた後、東方三博士が訪れて洗礼を行なったとされる公現祭(エピファニー)までの、ほぼ毎日のように聖人の名前がついた祝日が続く時期。公現祭はキリスト教では復活祭・降誕祭と並ぶ最古の祝日の一つ。この時期に次から次に。。。
これで世界中の常識も良識もある人をも敵に回しちゃったね、とマロさんは心配しておられます。鯨食は日本の食文化とか捕鯨は伝統って言われてもね、他の国・他の宗教が大切にしている時期にこれじゃね。
今まで鯨油だけを求めて乱獲して絶滅に追いやった欧米と違って、日本は鯨を神格化してヒゲの一本まで有効利用してきた、と言う話だった。そんな古き良き時代と違って、あるいは戦後日本が貧しく外貨がなく輸入ができなかった時代と違って、または技術が発達していなかった時代と違って、クジラに原料を求めるしかなかった多くのものに、より便利な代替品が存在する。貴重な動物性タンパク質源だった鯨肉にすら、より美味しい牛肉や豚肉が存在する。この間成長した代替品のサプライチェーンのほうが圧倒的に効率的で、価格だけで言えば鯨とその副産物は太刀打ちできないと思う。
だから、商業捕鯨を再開して、クジラという大きな命が人間に与えてくれる全てを、伝統に従って本当に余すところなく使い尽くすことができるのだろうか?と疑問。それが可能な技能を持った人は今なお存在しているのだろうか?そもそもそんなことして、捕鯨は産業としてペイするのだろうか?もしも肉だけを採って他のものを有効利用しない、日本の「伝統捕鯨」に反する行為をするなら、決して「伝統」とか「文化」という言葉を使って商業捕鯨再開を正当化してはならないと思う。
今後捕鯨に関して新たな国際組織を立ち上げる可能性にも含みを残した官房長官記者会見。いやいや、日本がサンマなどの漁業資源を守ろうと、中国や韓国に働きかけてる北太平洋漁業委員会の動きも頓挫するってば。鯨は好き勝手して、サンマは制限、って無理でしょ。みなみまぐろ保存委員会だって紛糾すると思う。鯨は好き勝手して、マグロもっと獲りたいって、無理でしょ。そして、鯨資源の管理は国際的に行うべし、と国連海洋法条約で定められている。それを無視して海洋法条約のもとでの権利の主張は、やっぱ無理でしょ。
国民の議論の高まりのない、改憲とか意味のない増税に伴うポイント制とか、北方4島一括返還方針の変更とか、今回のIWC脱退とかはさっさとやるくせに、国民がデモまで行った反原発や辺野古反対は無視。いったいどの「国民」に耳を傾け、「丁寧な説明」をしてるつもりなんだよ。
マロさま、政治がバカだとおちおち寝てらんないじゃないか、とお怒りです。
だいたいやね~(竹村健一風にーご存知?)
今どき、クジラの食文化って 分かる国民が 何%あるかしら
私の子供の頃は、クジラで 焼肉風、カツ、カレー色々ありました
それらは 何か食材の代用として食卓に上りました
それも半世紀は 口にしておりません
飲み屋のクジラのベーコン、オバケは、極稀に頂きますが
何ら 不便していません
現代では 美味しい牛肉も 豚肉も手に入ります
なにも高価なのに硬いクジラ肉を欲することもございません
食文化は 詭弁ですわね
髭など工芸品に使うといっても、調査捕鯨で充分賄える筈
安倍政権って何事も深く意見を交換せず思惑が 先にあるって感じ
それも正しい判断か 甚だ疑問
消費税だって10%にするなら それで推し進めれば良いのに
「軽減税率」に関する印刷物だって何通来たか
増税分が 紙代とプリント代に廻るだけなんじゃないの
増税後 買い控えがあるでしょうが、その前に駆け込み需要が、あり
長い目で見れば辻褄は、合いますのに
どうしてあんなバカなのに、人前で偉そうな態度とれるのかしら。
自分の家族や親族にあんなのがいたら、
あたしは恥ずかしくて名前変えるか、
英国に移住するわ。
で、亡命政権よろしくあっちで
もっと過激なブログやってやるぅ〜、
がるがるがるぅぅぅ〜
は、さておき、本音だけど(苦笑)
調査捕鯨と地引き網に引っかかる鯨と少量の輸入で
今の国内需要は十分足りていて、しかも余ってるらしい。
だから商業行為として捕鯨はペイしないと思う。
もしもこれに政府が助成金を出すなら、
国民は真剣に怒るべきだと思う。
日本がこれからどれだけ国際的に大変な立場に立たされるか
その元凶になる行為をした上に、それを正当化するためにお金まで使うなら。
とにかくさ、トランプが「アメリカ・ファースト」とかいって
パリ協定やらイラン核合意やらから脱退してるのをみて
「ぼくちゃんも、あれやりたい、カッコいぃ〜」と思ったに違いない。
心底恥ずかしいやつ。
これで脱退してラグビーW杯にオーストラリアとニュージーランドが
ボイコットを表明するとかで、脱退撤回になり
赤っ恥かいて来年の選挙で大敗しないかな。
そしたら、鯨神社にお礼参りするかも(笑)