
前日途中まで作ったラタトゥユを、1人分だけ小さい鍋に移して、トマトの水煮缶を4分の1くらい入れて温める。ベースのスープには鶏がらスープのもと(中華の白湯スープの素)が入っている。冷凍庫にあったソーセージを入れて、ボルシチとポトフとラタトゥユを全部足して3で割ったみたいなスープの出来上がり。ズッキーニはかろうじて形が残っているけど、玉ねぎと茄子は跡形もない。
他には、水菜とトマトととうもろこしのサラダに、ベルリナーラントブロート。ヨーグルトにはブルーベリーソース。
昨日は二日連続で岩崎フルーツで買い物した。一昨日は野菜系で重たくなって果物を断念したので、今日はリターンマッチ。「最後の最後だね」というこだまスイカ(なかは黄色だそう)と、たかみさんが「お味噌汁に入れたらおいしい」と言っていたレタスをゲット。
久々に奥さんと立ち話。疲れてる時とか、夏ばてが出ちゃったときとか、生活が不規則になってるときは、スープいいよね~という話で、妙に盛り上がってしまった。明日は、この中途半端なスープ材料を、何に変身させるか、ワザの見せ所だな~~
他には、水菜とトマトととうもろこしのサラダに、ベルリナーラントブロート。ヨーグルトにはブルーベリーソース。
昨日は二日連続で岩崎フルーツで買い物した。一昨日は野菜系で重たくなって果物を断念したので、今日はリターンマッチ。「最後の最後だね」というこだまスイカ(なかは黄色だそう)と、たかみさんが「お味噌汁に入れたらおいしい」と言っていたレタスをゲット。
久々に奥さんと立ち話。疲れてる時とか、夏ばてが出ちゃったときとか、生活が不規則になってるときは、スープいいよね~という話で、妙に盛り上がってしまった。明日は、この中途半端なスープ材料を、何に変身させるか、ワザの見せ所だな~~

夏野菜たっぷり。
ベルリナーラントブロートはやはりベッカーフジワラさんで買ったのでしょうか。
ベルリナーラントブロートの出処、大正解です
最近は、「欲しいものは前もって予約メールで確保」というワザを活用しています。