kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

なつきまり?!

2008年02月26日 | 特派員報告
あたしが仕事でアタフタしてるときに主人の「関西は猫も人懐っこいよ~」メールを受信。ここはひとつ便宜上雌ってことで、命名「懐き真理」、だそうです。特派員報告エントリーへのご協力に感謝しつつも、( ̄▽ ̄;)な気分でございます。

追記(っちゅ~か駄目押しまたは恥の上塗り):その後、雄だったら「懐き陽介(なつきようすけ)」でお願いしたいというとどめメールが(苦笑)。帰国後ロシアの寒さから解放され、オヤジギャグ菌が異常繁殖してるのだろうか?困った・・・

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろ)
2008-02-26 23:02:26
駄洒落(はたまたオヤジギャグ?)は頭の体操に
大層良いに違いないと信じております
私のごひいきも駄洒落で日本語を学びました。
しかし彼は駄洒落を期待されるプレッシャーに負け、
今年は駄洒落封印だそうです。
もしkeba兄さんに駄洒落を止めて欲しくば、その手がいいのでは?
返信する
どっちをとるか (keba)
2008-02-26 23:31:32
>ひろさま

駄洒落プレッシャー作戦で封印すると、ささやかな頭の体操まで封印することになり、老化が早まったりしないかな~、ううむ、悩みますな。
返信する
??? (小豆)
2008-02-27 09:27:52
最初、懐きやすくて、真理という感じがするからなのかな?と思っちゃいました。
頭の回転にぶすぎでした。
でも、このお顔は女の子っぽいですね。
返信する
Unknown (keba)
2008-02-27 14:53:21
>小豆さま

あたしはドタバタのさなかに受信したこともあり、そのココロは?って返信しちゃいましたよ、鈍いを通り越して失礼な連れ合いです(笑)
返信する

コメントを投稿