![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/73/4e2d3d433717e789dd5394853fc5aa89.jpg)
仕事に向かう途中で立ち寄った百均で、クッキーカッターを衝動買い。
主人が帰りが遅いというし、今日はすき焼きって決めてたので準備らしいものはほぼないし、帰宅して早速使ってみた。うちの薄力粉、パン作りするようになってストックを切らしたことないんだけど、お菓子作りに使ったことなかったかも。薄力粉にバターに卵に砂糖、うちにあるものだけでできるのね〜。生地を半分に分けてミルクココアを混ぜてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1e/0f987284d356a3f7393e23323462df9c.jpg?1739537358)
鳥獣戯画のカエルさんとうさちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/11/7cd1c68ba31ea795c4020fac3f3867b9.jpg?1739537358)
考える人と大仏さま
よぉ〜く見ると、そう言われれば・・・って感じ(笑)?
パソコンでみました…笑
京都土産かと思ったら 100均にあるんですか。おもしろい。
カエルは 抹茶を混ぜて緑色にするとカエルらしくて いいかも。
母が言う うどん粉をこねて型に流し込みあんこを入れて焼いてくれました。
そうか 今はクッキーカッターと言うのね。餡が入らない分薄いですね。
粉類はお持ちでしょうが ホットケーキミクスがあれば さらにお手軽に焼けます。
スマホだと画面を触って拡大できますよ〜(笑)
カエルくんを抹茶で、なるほど〜
考えます、いつあるかわかんない次回ね
そうですか〜
まぁしょうがないですね
そういえばうちのホットサンドイッチメーカーのアタッチメントに、小さい鯛焼きみたいな型があります。
そっか、あれに流し込めばいいんだ〜