![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/41/64915b14baa27d13cde36d0d477fbdf1.jpg)
明け方揺れで目が覚めたけど、ゆっくり起きて朝食を食べ、洗濯しつつ生協の配達を待って、届いた品をすべて冷蔵庫収めたら午後1時過ぎ。それからバスで夫婦で向かったのは、東京藝術大学美術館、法隆寺-祈りとかたち展。堪能してミュージアムカフェ(ホテルオークラが運営)でピザとビール&ワインで一服、そのあと国立博物館の栄西と建仁寺展に向かう。キトラ展は長蛇の列だったけど、風神雷神は5年前にも東京で展示されていたためなのか、列はできてなかったラッキー。
若冲の水墨画や風神雷神に無事対面を果たしたあと、上野公園をぶらぶらして絵本フェアのようなものに遭遇、不忍池周辺を歩いてたときに突然思い立って、旧岩崎邸庭園に向かおうということになった。もう閉まっちゃってるんじゃないの~と行ってみたら、ゴールデンウィークは開園時間を延長していたので滑り込みセーフ。
上野って色々と楽しめるね~、などといいならバス停に向かう、途中これまた思い立って和可奈にダメもとで電話したら、営業しているという。では、と予約してバスと地下鉄を乗り継いでお店に向かった。
帰りに池袋西武の地下たねやで柏餅をゲットし地下鉄で最寄り駅まで向かい、ぶらぶら帰宅。本日17,000歩歩きました
楽しい一日でした。
若冲の水墨画や風神雷神に無事対面を果たしたあと、上野公園をぶらぶらして絵本フェアのようなものに遭遇、不忍池周辺を歩いてたときに突然思い立って、旧岩崎邸庭園に向かおうということになった。もう閉まっちゃってるんじゃないの~と行ってみたら、ゴールデンウィークは開園時間を延長していたので滑り込みセーフ。
上野って色々と楽しめるね~、などといいならバス停に向かう、途中これまた思い立って和可奈にダメもとで電話したら、営業しているという。では、と予約してバスと地下鉄を乗り継いでお店に向かった。
帰りに池袋西武の地下たねやで柏餅をゲットし地下鉄で最寄り駅まで向かい、ぶらぶら帰宅。本日17,000歩歩きました
楽しい一日でした。
すごく充実した一日でしたね。
しかも、なんだか美味しいものばかり召し上がってませんか。(笑)
http://blog.goo.ne.jp/kebaneco/s/%A5%A2%A5%EB%A5%B3%A5%DA%A5%C7%A5%A3%A5%B3
>美味しいものばかり
そうですね~、和可奈できんきの焼いたの食べたなんて、
口が裂けても言えませんね、あはは
これでまたしっかり働こう~と思いましたです。
家事 帳簿 美術 おいしいもの~~~~
素晴らしい時間 ついて歩きたいです。
おてんきにも恵まれラッキーでした。
明日から社会復帰です!