kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

ここまでとはね

2020年07月06日 | 折々の話題

ここまで差がつくとは思わなかったな、知事選。

 

前回の選挙の時に掲げた公約は何一つ果たされていないのに。オリンピック利権という岩盤の上に、コロナという追い風が吹き抜けたってことなんだろうか。私の周りにも、来年に延期されたオリンピックの実現を期待して「小池さんしかいないでしょう」と言う人は少なくなかった。オリンピックは4年と言う知事の任期のほんの一瞬でしかなく、海外から感染者を受け入れる東京が受けるかもしれないダメージはその何倍も続くかもしれないのに。アホくさくてそういう会話には一切返事をしなかった。

 

低年齢層で宇都宮けんじ支持が比較的高かったことが救い、と思うしかないのかな。目先の利益で小池知事に投票した人たちとは、全く質の違う一票だったと思いたい。演説には人を集めたけど得票数がイマイチ伸びなかった山本太郎氏には、是非国政に戻っていただいて、あっちで嵐を起こしてほしい。若い世代の政治無関心がどれだけ危険なことかを、上手く伝えてほしい。

 

当選したばかりの都知事が任期中に必ずある衆議院議員選挙、国政に鞍替えするのか?はちょっと見もの。来年のオリンピックが無理だと思ったら、あっさり都知事の椅子を蹴倒して国会議員の椅子を狙いにいきそうな気がするくらい、あの人を信用してないあたし。国がトロトロしている間に策を講じたのはよかったと思うけど(理由が改選が迫っていたからであったとしても、それは民主主義制度の設計に合致している)、今からCDCを作るんじゃなくて現在1日3,000件しかないPCR検査能力の拡充が急務だろうと一言言ってやりたい気分。感染対策をとりつつ経済を回していく、っていうのは、感染者を見つけて隔離できないと無理。都民の生活を守るんじゃなく、また一つ権力の象徴を作ろうとしている。

 

あたしたちがほしいのは「女帝」ではない。

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同感 (しまそだち)
2020-07-06 17:12:19
あると思います
彼女は 女性初の総理を 諦めてないと思います
「女帝 小池百合子」読みましたから

だから 後のことを考えれば 2期目も手抜きは 出来ないですから
しっかり都政するでしょう
しかし 「切る時」の彼女は 容赦ないですヮ


返信する
しまそだちさま (keba)
2020-07-06 20:57:29
「女帝 小池百合子」は読んでませんが、彼女の言動を見ている都民は、都知事なんて腰掛けだと思われてるって感じていると思います。

それでも、彼女の自民党とのコネがコロナ対策に役に立つかもしれない、オリンピック開催と追加費用の分担でも有利になるかもしれない、そう思って投票した人もいると思います。

でもそれは、信任票とは違うんだって、知って欲しい。

その上で自分の「次」のために、情けは人の為ならずでも都政をしっかり回してくれるなら、あたしは何もいうことはありません。

あたし、小池百合子都知事とは仕事で何度もあったことありますが、自分ファーストで上昇志向と上から目線の、強烈キャラの持ち主で、親類縁者には欲しくないタイプです(笑)
返信する

コメントを投稿