
先週のレッズVSパープルサンガのチケットをアレンジしてくださった主人の高校時代の友人のモリシさん。実はセレッソの森島選手から名前をもらったモリシっていうワンちゃんと暮らしている。「写真をブログで紹介したい」とお願いして、モリシJrの写真の使用許可が下りた。本当は笑顔のアップ一枚だけにOKもらったんだけど、せっかくだからマウスオンにして2枚紹介しちゃいます。
笑顔がかわいいモリシくん3歳と8ヶ月(写真は去年の夏のもの)は特注品のアロハシャツをお召しだ(笑)。撮影用に美容院でカットしたそうで、特注の洋服といい、手の掛けようといい、飼い主のじゃぶじゃぶの愛情の注ぎ具合が感じられる2枚だよ。
このアロハを作ったお店QTY DOG、ご主人様のお下がりでワンちゃん用の服を作っているらしい。嗅覚の鋭いワンちゃんのために、ご主人様の匂いのするお下がりで洋服を作ってあげるって言う発想、いいな~と思った。
猫らもご主人様の持ち物に興味津々だ。私のバッグに入りたがるし(入れるものなら箱でも袋でもトライするっていうのは猫族の習性らしいけど・・)、脱いでおいておいたセーターなどの上にちゃっかり丸まってることもしばしば。匂いで安らぐのかもしれない。でも、猫らは思いついたときにグルーミングするので洋服は着せられない。だから洋服で繋がるっていうのは犬ならではの飼い主と犬との関係。ちょびっと羨ましいな・・・
モリシはうけ口だったり、トイ・プードルにしては短足だったりしたせいで、6ヵ月も売れ残っていたんです。
そんなわけで最後の叩き売り状態の時に出会い、売れ残りの男どうし一緒に暮らすことにしたのでした。
まあ、ブサイクではあるけれど、愛嬌はあるし、病気知らずでお金はかからないし、ほんとに親孝行な息子です。
それから、QTY DOGのリンクも貼ってくれてありがとう。QTY DOGは犬友達がやっている店ですが、本当にかわいい服を作ってくれるの
でおすすめです。
レッズ負けてがっかりだけど、モリシがkebaさんのブログで紹介してもらえたから、今日はよしとしよう。
QTY DOGっておもちゃ&グッズやおやつなども置いてるんでしょうか?我が家の猫らは犬用のおやつも好きだし、そろそろ廊下に出すのに首輪とリードが必要な季節なので、銀座にお買い物のついでに覗いて見ようかな~などと思ってます。
レッズは負けて残念でしたが、絶妙の采配合戦で面白かったです。
そういうば4年前のワールドカップ時、
森島選手の大ファンでした。
(もちろん今も素敵ですけど)
ワンちゃんやネコちゃんにとっては、
ご主人さまの匂いが1番のアロマテラピーなんですね~
猫らがセーターの上に丸くなるのも、毛布に一緒に入りたがるのも、膝の上に乗りたがるのも、全部アロマ効果なのかしらん・・・
QTY DOGに問い合わせメールを送って「古くなったスカーフなどで猫らに首輪とリード作れませんか?」って問い合わせてるところです。お返事はまた後日・・・
犬も猫も「いろいろしてあげたくなりますよね」というコメント、「おっしゃると~り!」と思っちゃったkebaです。
確かにQTY DOGは服のリメイクが中心ですもんね。
最近QTY DOGさんの紹介で
新しく散歩仲間になった人がいて、
その人のところは洋服だけでなく、
リードや首輪のオアーダーも受けているみたいなので、
作れるかどうか聞いてみます。
モリシ(父)もメールしてくださったとのことで、側面支援ありがとうございました。
新しいお散歩仲間の方の情報、お待ちしてます~~
新しいお友達がまた増えちゃいました