言うまでもなく、台湾には気軽に地元の味を楽しめる安いけれど~美味しい‘ローカルB級グルメ’が沢山あります。飲食店にでも、道路或は街の脇に様々な屋台や小さな露店でも楽しく買えたり、食べられたりしています。何か用事があって、序に近所にあるお店にさっと入っても、露店の所で食べ物を買って持ち帰り等も、暮らしの中に当たり前の事とも言えます。 (不用説台灣各地方的既便宜又美味的‘B級小吃’有許多種類。無論在店裏、或者是在路邊、小巷的露天小攤上、都可以吃的到、和買的到。有事經過時順便進去小吃店的裏面吃、如是小攤位沒有座位也一樣可以買回家吃、已是人們生活中的一種很普遍的日常形態。)
喩え、こんな小さいお店でも、「滷味」や「串焼」の食材の種類がいっぱいなので、選んで焼いたりして貰って、お店の中に食べたり飲んだり、或は味付け等をされてから持ち帰ったりにして。こんな風味豊かな料理を楽しむ事が出来るお店が、街の彼方此方に非常に多いです。 (譬如、像這樣一間小小的店、也有很多種類的「滷味」或「串燒」、選了食材經過燒烤料理後可以在店中享食、或者帶回家裏吃。街中像這樣風味十足的各種B級小吃是比比皆是。)
台北近郊の『三峽』に用事があって、序に近くにある美しい姿を残す赤レンガの町並み『三峽老街』へ食事に行って来た。 (有事去台北近郊的『三峽』、辦完事後順便到附近那具有懷舊氣氛、和有古老巴洛克風格設計的建築物『三峽老街』裏去吃飯。)
この町は数え切れない程来た事があるから、この日ぶらぶら散策はしなかったが、老街の中に「滷味」専門の人気店『來來滷味』に直行。 (來這的次數已多得數不清、這天沒有在老街裏閒逛、直接到老街中甚為有名的「滷味」專門店『來來滷味』。)
ゆっくりと、店の定番滷味料理を味わっていました。 (很悠閒的、享用了店裏具有代表性的滷味料理。)
食べた「滷味」は:大根、昆布、椎茸、豆干[硬く作られた豆腐]。 (吃的「滷味」有:蘿蔔、海帶、香菇、豆乾。)
シンプルな「出汁煮麺」だけど、美味しかったです。 (用滷汁煮的王子麵、雖是簡單的「滷汁煮麵」、也很好吃。)
又別の日に、他のお店で食べた三種類の海鮮[蝦、蟹、イカ]の「鉄板料理」。NT.200元でしたが、白ご飯、スープ、アイスクリームは食べ放題で。 (又另一天、去三峽時在別的店吃的有[蝦仁、蟹肉、魷魚]的「鐵板焼料理」。台幣200元、白飯、湯、冰淇淋都可以吃到飽。)
台北市大安区新生南路三段の街だが、ここの空気感好きです。街の左側は台湾の一番大きい大学「台湾大学」の敷地[この辺は運動場]であり、高いビルがあまりない街なので。 (來到台北市新生南路三段、很喜歡這有清澈空氣感的街道。道路的左側是台灣最大的大學「台灣大學」的運動場、是個幾乎看不到高樓大厦的道路。)
来た目的は、すぐこの写真の右側に古いレストラン『鳳城燒臘[台大店]』に食べたいので。 ここは昔からの燒臘店で、リーズナブルな価格で、ボリュームたっぷりの中華屋さん。 (來這裏的目的、是想吃就在右側一旁的臘味老店『鳳城燒臘[台大店]』的燒臘料理。價格公道、分量也多。)
店頭にずらりと吊るして並ぶ肉類が沢山で、焼臘[シャオロー]とは、焼き肉の全般を指す言葉ですが、一般的には叉焼や燒肉や鴨肉や鶏肉の肉料理です。 (店頭掛滿了各式燒臘)
この日に頼んだのは:骨ごとブツ切りにした焼鴨腿&叉焼&燒肉の「鴨腿三寶飯N.T.180元」、そして「乾炒牛河N.T.120元」、「腰花粥N.T.120元」。二人で三つの料理を注文してシェアして食べました。 (這天點的是:「鴨腿三寶飯」、「乾炒牛河」、「腰花粥」。2人分享了3道料理。)
‘乾炒牛河’とは、広東料理で、牛肉、河粉、もやし等の野菜を炒めた物。‘腰花粥’とは、細かく包丁を入れた豚や羊の腎臓のお粥。
ここは友達の家で麻雀ゲームをした後、4人が近所にある人気小籠包等の専門店『蘇杭點心店[古亭店]』へ晩ご飯を食べに行った。 (打完麻將後、4人去在朋友家附近的小籠包等的專門店『蘇杭點心店[古亭店]』吃晩餐。)
なんか結構有名らしく、私は初めてなのです。 (好像聲譽為大衆所熟知、我是第一次去。)
食べた「小籠包」。N.T.160元
「菜肉蒸餃」。N.T.220元
「糯米燒賣」。N.T.200元
「蝦仁蒸餃」。N.T.190元
それらと「雪菜百頁細粉N.T.100元」&「寧波排骨蛋炒飯N.T.180元」と一緒に頂きました。 (也吃了「雪菜百頁細粉」、「寧波排骨蛋炒飯」。)
ぷりぷりの「蝦仁蒸餃」は蝦と豚肉入り餃子で、蝦と肉を同時に味わえる蒸し餃子。 (「蝦仁蒸餃」裏有蝦和豬肉、可同時享用2種食材。)
野菜の旨みがぎゅっと染み込んだ「菜肉蒸餃」です。 (有蔬菜的鮮美、又爽口不膩的「菜肉蒸餃」。)
『西門町』は、台北駅近くに位置する賑やかでカラフルなショッピングエリアで、流行と伝統が融合した独特な雰囲気の町です。この頃安定してない台北の天気はやはり曇りなので、途中でどこにも寄らずに、2箇所の‘ローカルB級グルメ’の食事と1箇所の‘滷味’を買って来た位で。 (『西門町』為台北車站附近熱鬧、有獨特風格、時尚和傳統都集聚在一起的街區。這些時候台北的天氣很不安定、幾乎都是下雨天和陰天、所以也沒到處逛、僅去了2間小吃店、和一間有名的滷味店買些滷味回家。)
先ず、この『賽門甜不辣』に行った。 (首先、來到這『賽門甜不辣』。)
親戚に連れて貰って行ったが、ここも昔から人気小吃「甜不辣」のお店で、非常に小さなお店。でも、ここも名が知られているらしく。 (跟著親人去的初次訪問的「甜不辣」店、非常小的一間、但好像極為有名。)
食べたのは:「甜不辣」小N.T.70元、「肉圓」N.T.50元、「魚丸湯」N.T.40元。 (吃的是:「甜不辣」、「肉圓」、「魚丸湯」。)
「甜不辣[ティエンブラ]」とは、台湾の軽食‘小吃’で、さつま揚げが入ったおでんや練り物のような料理。その中に大根の煮物と魚か肉の団子も入っています。(小 N.T.70元)
「肉圓[バーワン]」とは、さつまいもや片栗粉の皮でお肉の餡を包んだ食べ物で、蒸した後もう一度揚げてからパクチーと甘めのタレをかけて頂き。(N.T.50元)
「魚丸湯[ウィーワンタン]」とは、魚のすり身団子が入った台湾のスープ料理です。(N.T.40元)
寄った「滷味[ルーウェイ]」のお店は、それがやはり『西門町』で学生の頃からよく買っていた昔からの台湾の煮込み料理名店『老天禄』です。 (去的滷味店是以前在學生時代就常去光顧的『老天禄』。)
一番欲しかったのは、店の定番滷味「鴨舌[かもぜつ]」だが、お土産として、序にずらりとあったあれこれと5種類を買って帰りました。 (特別想要的是「鴨舌」、其他的也順便買了些、共5種類帶回家品味。)
第2箇所寄った小吃店は台湾土鵝の専売店『鴨肉扁』。それは西門エリアでガチョウ肉が食べられる名店で、名前は『鴨肉扁』だが、実はメニューは至極シンプルなんて、ガチョウ肉が乗った麺かビーフン&ガチョウの肉と内臓だけです。 (第2間去的小吃店是專門賣台灣土鵝肉的『鴨肉扁』、這店也是從以前就有的鵝肉名店、但僅賣鵝肉米粉湯、鵝肉和鵝的内臟。)
頼んだのは:ガチョウのモモ肉、ガチョウ肉が乗ったビーフン、ガチョウレバー。 (點的是:鵝腿肉、鵝肉米粉、鵝肝。)
「鵝腿肉」。N.T.300元
「鵝肝」。N.T.100元
「鵝肉米粉」。N.T.60元
ガチョウ料理の食べ残りを持って帰って、それと買ってあった色んな‘滷味’を家でも楽しみました。 (吃剩的鵝肉、鵝肝帶回家、和所買的一些滷味、在家裏也盡情享用。)
街角でこんな雰囲気がいっぱいお店をよく見かけます (大街小巷都可見到如此有氣氛的店面)
家の近所の麵類&飯類&餃子類…等の老舗店で食べた一食 (在家附近的麵、飯、餃子館所吃的一餐。)
「牛肉湯餃」は、牛肉のスープ餃子。N.T.85元。
「酸辣湯」は、酸味豊かな辛みのあるスープ。N.T.45元。
「胡麻龍鬚菜」は、つるが巻き、龍のひげのような野菜。N.T.40元。
後で追加した煮込んだ絹豆腐の「滷嫩豆腐」。N.T.35元。
これも家の近くにある鍋屋さんで頂いた小鍋。種類によって値段が違いますが、大体はN.T.250元前後の安いローカル鍋。 (這也是在附近的平價火鍋店裏所吃的小火鍋。不同鍋底其價錢有所不同、但都是在250元上下。)
「咖哩鍋[カレー鍋]」とは、カレーのスパイスを利かせたスープを使った鍋料理。
「海鮮鍋」
「麻辣鍋[マーラー鍋]」とは、花椒の痺れる辛さ[麻]と唐辛子のヒリヒリする辛さ[辣]が特徴の中華鍋です。
台北の士林区にある『士林夜市』は台北市内最大の夜市で、最も規模が大きく知名度の高い夜市です。この頃の気温は21℃位で過ごしやすいが、毎日は生憎の小雨なので、夜市の中にぶらぶらしたくないから、食べたいお店に直行。 (位在台北市士林區的『士林夜市』、是台北市内最大、最有名的夜市。最近台北的氣溫在攝氏21°C上下、算是很舒適的氣候、但因為毎天都一樣的下著小雨、不想在夜市中逛、就直接去自己打算去吃的小吃店。)
ここは自分が気に入った鉄板料理のお店『阿益鐡板焼』。B級グルメの安い値段だし、目の前で焼いてくれる鉄板焼き料理はなんでも美味しい! (這兒是自己最愛吃的平價鐵板燒店『阿益鐡板焼』。不但價錢便宜、可馬上享用就在眼前燒烤的食物、無論什麼食材的料理都美味可口!)
先ず、熱々な料理を楽しんだのは、大好きな「沙茶牛肉片」。魚介や香味野菜の旨みが詰った台湾の定番調味料‘沙茶醤[サーチャジャン]’と牛肉と空心菜の炒め。 (首先、點的熱炒料理是「沙茶牛肉片」、沙茶醬、牛肉、空心菜都是愛吃的食物。)
次は海鮮の組み合わせ[蟹肉、イカ、牡蠣、鱈、蝦]を注文した。これはその中の「蟹肉、イカ、牡蠣」のバター炒め。 (接下來點的是「海鮮特餐」。第一道是奶油炒「蟹肉、花枝、鮮蚵」。)
カリッと香ばしい「鱈」のバター焼き (香煎「奶油鱈魚」)
「蝦」の塩胡椒焼き (「椒鹽蝦」)
セットに付いたお野菜「もやし」、「キャベツ」。 (附帶的青菜有「豆芽菜」、「高麗菜」。)
食べながら、マスターが他のお客さんの料理作りを見るのも楽しい。その日並びの左に座った4人は日本人観光客、右は韓国人観光客2人で、違う国際言葉を聞きながら食べていた。帰った時は既に満員だから人気がある‘ローカルB級グルメ’なので。 (同時間可以看到眼前師傳所料理的其他顧客的菜色、也是一大樂事。這天坐在同一排的左邊是4位日本人、坐在右邊的2人是韓國人、一邊吃一邊聽著不同的國際語言。吃完時座位早已經坐滿、實在是非常得人氣的小吃料理。)
これも『三峽』で食べたそっちの有名デザート「豆花」。「豆花」は、豆乳を凝固剤で固めた台湾の伝統的なスイーツで、豆花の他にトッピングの具材を選ぶ事も出来るし、その場で入れてくれます。 (這也是在『三峽』吃的名甜點「豆花」。台灣的傳統古早味點心、可以當場選擇在櫥窗裏的各種配料加在豆花上。)
この日に食べた「豆花」は、9種類のトッピングをその場で入れて貰った[全部欲しい~と言ったから]。なので、それが信じ難いN.T.65元でした。 (櫥裏共9種的配料都有加在「豆花」裏面[因為我説要全部~]。僅台幣65元、真的是令人不敢相信的平價小吃。)
街中にこんな「車輪餅」も売ってあります。台湾の「車輪餅」は、日本の「今川焼き」や「回転焼き」に似たお菓子です。 (街中的店面所賣的「車輪餅」)
買ったのは、左:「綜合[紅豆+奶油]」[Red Beans with Cream]、N.T.25元。右:「花芝丸[花生+芝麻]」[Peanut Butter with Black Sesame]、N.T.28元。お茶やココアと一緒に3時のおやつ。 (買了「綜合」、和「花芝丸」回家。做為下午3點的小點心、配上熱茶或熱可可。)
買ったお菓子:ココアロールケーキ、パインアップルケーキ…等。 (買的:可可蛋糕、一口鳳梨酥…等。)
この台湾の定番お菓子「パインアップルケーキ[鳳梨酥]」は一口の小さいサイズだし、餡は‘田舎のパインアップル’で作ったので、そんなに甘くないから、甘い物が苦手なお人でも行けそうですね。 (老板説一口「鳳梨酥」的内餡是用‘土鳳梨’所做的、不會太甜、所以不愛吃甜食的人、這種也可以嚐試。)
Cheap but Tasty and Great ‘Local Foods’
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます