(日本語) 昨日JR総武線の両国『相撲博物館』に行った。今は本場所
も無く休業中であったが、博物館の入口周辺等の様子を見てきた。一階
の外壁に力士達の楽しそうな絵がとてもユニークであった! つぎに近
くにある『江戸東京博物館』も参観しました。「江戸東京博物館」は1993
年3月に開館した、江戸&東京の歴史と文化および日常生活に関わる資料
を展示する博物館で、昨年3月に開館20周年を迎えました。5、6階は常設
展示室、今は発掘された日本列島2014の「日本発掘」を展示されていた。
5、6階は吹き抜け構造で、6階から入って、直ぐ目に入るのが床板や手摺
等が檜を使った日本橋の復元されていた。5階では「神田祭り」の山車とそ
の上に関羽のお人形、「江戸城本丸大広間」等の模型、えどはく寄席「向日
葵寄席」、歌舞伎舞台のからくり模型、朝野新聞社(実物大の家屋)、軽自
動車と小型トラックの実物展示…等々が見られ、とても勉強になりました!
(中文) 昨天到東京總武線的’兩國’車站下車走路3分鐘就可到的『相撲博
物館』去参觀。因為現在没有相撲的競賽、所以國技館本館不開放、而祇能
参観一樓的『相撲博物館』、館内呈列了歴代横綱的像片(現在共有71代)雖
不能照像、但一樓的牆壁上畫有相撲的卡通畫、覺得是非常有趣之晝像!
旁邉有『江戸東京博物館』、順便也去参觀。 「江戸東京博物館」是於1993
年3月開放、5、6樓為常設展覽室、在此可看到’東京時代’與這之前的’江戸
時代’ 裏有關的歴史、文化、日常生活中之資料或代表性的展示物(如建築物、
車子、日常物品…等々)、在6樓可看到被稱為日本東京街道的起點「日本橋」、
有實物之一半長、橋板和手板等々是用檜木製的、看起來相當的高貴與美麗、
還有「神田祭典」用的彩車、上有代表生意興榮之神’關羽’之人偶、「江戸城
本丸大廣間」模型、落語劇場「向日葵寄席」、歌舞伎舞台的「機器人偶」、」朝野
新聞社」(與實在的建築物同大)、古老式的輕型汽車和小型卡車…等々、譲
我們参観者感覺到一些以前的日本時代之光景!
東京都国技館
国技館一階の『相撲博物館』外壁の力士絵 (相撲的卡通晝)
江戸東京博物館
復元された「日本橋」 (有實物一半的日本橋)
「神田祭り」山車 (有’關羽’人偶的彩車)
「江戸城本丸大広間」模型
「向日葵寄席」の曲独楽(コマショー) (落語劇場)
歌舞伎の舞台「東海道四谷怪談」からくり模型 歌舞伎舞的「機器人偶」
朝野新聞社(家屋)
軽自動車スバル360&ダットサントラックG222型 (舊型小汽車&卡車)
2014の「日本発掘」展示
Sumo Museum &Edo-Tokyo Museum
も無く休業中であったが、博物館の入口周辺等の様子を見てきた。一階
の外壁に力士達の楽しそうな絵がとてもユニークであった! つぎに近
くにある『江戸東京博物館』も参観しました。「江戸東京博物館」は1993
年3月に開館した、江戸&東京の歴史と文化および日常生活に関わる資料
を展示する博物館で、昨年3月に開館20周年を迎えました。5、6階は常設
展示室、今は発掘された日本列島2014の「日本発掘」を展示されていた。
5、6階は吹き抜け構造で、6階から入って、直ぐ目に入るのが床板や手摺
等が檜を使った日本橋の復元されていた。5階では「神田祭り」の山車とそ
の上に関羽のお人形、「江戸城本丸大広間」等の模型、えどはく寄席「向日
葵寄席」、歌舞伎舞台のからくり模型、朝野新聞社(実物大の家屋)、軽自
動車と小型トラックの実物展示…等々が見られ、とても勉強になりました!
(中文) 昨天到東京總武線的’兩國’車站下車走路3分鐘就可到的『相撲博
物館』去参觀。因為現在没有相撲的競賽、所以國技館本館不開放、而祇能
参観一樓的『相撲博物館』、館内呈列了歴代横綱的像片(現在共有71代)雖
不能照像、但一樓的牆壁上畫有相撲的卡通畫、覺得是非常有趣之晝像!
旁邉有『江戸東京博物館』、順便也去参觀。 「江戸東京博物館」是於1993
年3月開放、5、6樓為常設展覽室、在此可看到’東京時代’與這之前的’江戸
時代’ 裏有關的歴史、文化、日常生活中之資料或代表性的展示物(如建築物、
車子、日常物品…等々)、在6樓可看到被稱為日本東京街道的起點「日本橋」、
有實物之一半長、橋板和手板等々是用檜木製的、看起來相當的高貴與美麗、
還有「神田祭典」用的彩車、上有代表生意興榮之神’關羽’之人偶、「江戸城
本丸大廣間」模型、落語劇場「向日葵寄席」、歌舞伎舞台的「機器人偶」、」朝野
新聞社」(與實在的建築物同大)、古老式的輕型汽車和小型卡車…等々、譲
我們参観者感覺到一些以前的日本時代之光景!
東京都国技館
国技館一階の『相撲博物館』外壁の力士絵 (相撲的卡通晝)
江戸東京博物館
復元された「日本橋」 (有實物一半的日本橋)
「神田祭り」山車 (有’關羽’人偶的彩車)
「江戸城本丸大広間」模型
「向日葵寄席」の曲独楽(コマショー) (落語劇場)
歌舞伎の舞台「東海道四谷怪談」からくり模型 歌舞伎舞的「機器人偶」
朝野新聞社(家屋)
軽自動車スバル360&ダットサントラックG222型 (舊型小汽車&卡車)
2014の「日本発掘」展示
Sumo Museum &Edo-Tokyo Museum