今日のうた

思いつくままに書いています

選挙行こうよ!! (104)

2016-06-03 05:52:46 | ②一市民運動
(1146)「報道ステーション2特集、ギャラクシー賞テレビ部門大賞 
     6月2日 朝日新聞デジタル」

http://www.asahi.com/articles/ASJ626K78J62UCVL01G.html

※記事の一部を引用させて頂きます。
 「受賞した一つ、『独ワイマール憲法の“教訓”』では、キャスターの古舘伊知郎さんが
 ドイツを取材し、かつてヒトラーが同憲法の国家緊急権を悪用して独裁政権を
 構築した経緯をリポート。
 自民党が改憲草案に盛り込んだ『緊急事態条項』が、時の政権を暴走させる危険性を
 はらむと指摘した。こうした放送内容が『国論を二分する重要課題について、
 独自の視点と深い取材で問題の本質に迫り分かりやすく伝えた』などと評価された」 
 (引用ここまで)

 今だからこそ、圧力にめげず、骨太の番組を期待します。
 いい番組は必ず誰かの心に残ります。そしていざという時の力になります。
 この番組については、私のブログ(2016年3月19日「選挙行こうよ!!(72)」
 でも取り上げさせて頂きましたので、再度、引用します。

(825)「【報道ステーション】ワイマール憲法の”教訓” なぜ独裁がうまれたのか?
      2016年3月18日 報道ステーション」

https://www.youtube.com/watch?v=3Kw0uuflXdc

●ドイツのワイマール憲法は、近代の民主主義憲法の一典型とされた憲法です。
 それがなぜ、ヒトラーによって骨抜きにされたのか。
 それはある一つの条文(国家緊急権)によってなされたのです。
 2016年3月18日の「報道ステーション」では、このことを特集しています。
 ブログの一番右下にあるブックマークに入れましたので、
 是非、是非、是非、ご覧ください。

※上の動画が次々と削除されているようなので、お早めにご覧ください。

 ワイマール憲法 第48条 「国家緊急権」
 条文
 「国家が緊急事態に陥った時に、大統領は公共の安全と秩序回復のため
  必要な措置を取ることができる」

 何の問題点もないように見えるが、ヒトラーはこれをどのように悪用したのか?
 共産党が全国スト計画を呼びかけているのを知るや……
 集会と言論の自由を制限
 出版やデモを禁止
 さらには……
 あらゆる基本的人権を停止
 司法手続きなしに逮捕
 
 古今東西を問わず、独裁者はどうしてこうも言葉が似ているのだろう!
 ヒトラーが使った言葉
 独裁=決断できる政治
 戦争の準備=平和と安全の確保
 強いドイツを取り戻す
 敵はユダヤ人
 この道以外にない
 ヒトラーの側近の言葉
 「国民は指導者の意のままになる。それは簡単なことで
  自分たちが外国から攻撃されていると説明するだけでいい」

 法律は【性悪説】を取るべきだ、と私は考えます。
 独裁を企てる人がたとえ出てきても、抜け道を許さないようにあいまいさを
 排除したものを。
 「常識的に考えて」とか、「総合的に判断して」などは、最も危ないと思う。

※自民党の「緊急事態宣言条項」の危険性を、福島瑞穂さんが指摘しています。
 2016年1月19日の私のブログに載せましたので、再度、引用します。
                    ↓
 「(621)「福島みずほ議員「自民党の緊急事態条項はナチスドイツの
  『国家授権法』と全く一緒だ」
  安倍総理「限度を超えた批判だ 1月19日 健康になるためのブログ (動画あり)」

http://健康法.jp/archives/11627    
(引用ここまで)

●憲法改正は、参院選の一番の争点にして欲しいです!



(画像はお借りしました)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(1147)「米WSJ紙『役に立たない一時的救済』 消費増税延期 6月2日 
      朝日新聞デジタル」

http://www.asahi.com/articles/ASJ6225G3J62UHBI00B.html

(1148)「辺野古、市民ら70人座り込み 6月2日 琉球新報」

http://ryukyushimpo.jp/news/entry-290481.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=facebook

(1151)「1人区の勝敗は? 参院選『自公vs野党』激戦14選挙区の行方
     6月3日 日刊ゲンダイ DIGITAL」

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/182772/1

(1150)「怒りと悲しみの沖縄県民大会に呼応するいのちと平和のための6.19大行動】
     6月19日(日)14時~15時30分@国会議事堂正門前
     共催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会
     /止めよう!辺野古埋め立て 国会包囲実行委員会」
               ↓

(画像と文をお借りしました)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする