この辺でちらっと書いた、「横浜モルトラリー」。ようやくではありますが、一周完走してまいりました。ようは、15種制覇ということですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/01/ea95115261f0692dd750225b3fcab5a9.jpg)
こんな感じで頂いてまいりました。メーカー主導のノベリティとかいえ、袋からこんなだからとても達成のしがいがあるではありませんか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7a/7cbbb41e532b4905f20fa59e09856dc1.jpg)
すげぇ。こんなやっつけ感皆無なプレゼントとは、、、うーん。高まる期待感。リボンをほどいて、クリスタルを取り出してみますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bb/9533aa9f36c9513d2c4417e224dfb902.jpg)
すごい重量感。「バカラ エトナ」という種類のグラスのようで。。。ネットで定価を調べたら、、、ああ、相当すごいサービスなんだなって実感。現金バック3割とかですぜ、これ。しかも十分飲んだくれてさ。決して得意でもないウィスキー飲んでみてよかったよ。うん。ラフロイグとか楽しみできたし。
ほんとはホテルのバーとか用なんでしょうね。これだったらバック率でも10-15パーでしょうし、ひと月という期限内に使い切る人なんてそういないはずだしさ。でも、関内の酒屋さんがやってるる立ち飲みバーとかだと、、、こないだ三周目終わりかけてるおねえさんとかいたなぁ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1c/70d5abe2dd44fb2fae760f7c0a5e05c5.jpg)
そして底にはこういう刻印。いつうっかり手を滑らして割るか、、、いや大事に使おう。さつま白波とか飲むときに。
***
そして、恵比寿のガーデンプレイスでは、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/27/a4226b33ec0b3262413ae681fe8117c2.jpg)
クリスマス向けのバカラのシャンデリア展示とかでしたよ。。。いや、これに比べると、グラスいっこなんで小さいもんでしたけどね。